注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

子なし共働き主婦。家に帰りたくないです。 仕事や家事に追われ、すべてが負担にな…

回答3 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/12/10 17:26(更新日時)

子なし共働き主婦。家に帰りたくないです。
仕事や家事に追われ、すべてが負担になってきて、家に帰りたくない時があります。

夫は家事を頼めばやってくれますが、基本雑だし細々としたことや面倒な家事は私がやるはめになります。
帰って夫と顔を合わせるのがしんどい日があり、今からこんな状態で子供ができたらどうなるのだろうと不安です。

タグ

No.3935572 23/12/10 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/10 01:07
匿名さん1 

夫が家事についてどう思っているのか聞いて、納得いかなければ離婚も考えてもいいかも。

まだ子どもいないのなら今のうちに。

基本的には、思いやりの気持ちで調整することが必要。
私は、家事も育児も夫婦で半々が国際的にも理想だと思っている。
共働きなら、お互い家事も半々だよねと、思う。相手が仕事してる時間は、片方は家事。お互い一緒に休む。

No.2 23/12/10 08:23
匿名さん2 

我が家も共働きです。
細々とした家事以外全部頼んでしまえば良いのではないですか?
私は基本だらしないのでギリギリまでやりません。お風呂とかも。
そうすると旦那がやってくれることが多いです。
休みの日の家事はどうされてますか?
私は友達と出かけてリフレッシュし夜8時とかに帰るので3食適当に食べてもらってます。

No.3 23/12/10 17:26
主婦さん3 

基本的に面倒くさい、のんびりな性格の旦那さんは、手伝ってはくれませんよ。
面倒だから、自分の事が優先だからです。
子供なんていようものなら、主さんがダウンしてしまうんじゃないですか?
今後の為に、子育てや家事の約束事を決めて壁に貼っておいたほうがいいかもね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧