注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

もうすぐ40歳、最近老化してきてショックです。 顔も老けたし、白髪も生えてき…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/12/10 09:47(更新日時)

もうすぐ40歳、最近老化してきてショックです。
顔も老けたし、白髪も生えてきたし、ボケてきました..。これから更に老化してくのは食い止められませんが、気をつけていくことは何がありますか?
化粧品とか服とかオシャレには無頓着ですが、高いの買ったり、努力するべきなんでしょうか。
スキンケアとかストレッチとか食生活とか運動とかオシャレとか、努力されてる方おられましたら、参考に教えて頂けると嬉しいです。

タグ

No.3935607 23/12/10 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/12/10 09:47
匿名さん3 

私は60歳になったばかりですが、51歳で閉経してから、更年期障害からの高血圧になってしまったり、のぼせとか体調不良になりました。食生活と運動、睡眠をしっかりとることで改善して、コロナもインフルエンザも感染したことないですし、ここ数年は風邪もひきません。
ストレス溜めないことが一番です。
寒くなると乾燥してきますので、お風呂上がりや洗顔後は保湿をしっかりすることと日焼け対策です。
お水や白湯をこまめに飲むこと、豆乳や黒豆茶は大豆からできたものですが大豆イソフラボンには女性ホルモンと同じ働きがあるので、更年期にも効きましたし肌荒れにもいいです。他の大豆製品でもいいですよ。

No.2 23/12/10 08:17
匿名さん2 

50代後半の者です。
私が気をつけているのは、服装を一点豪華主義にする事かなあ。
そりゃあ、全部が豪華だとそれに越した事はないのかもですが、でも、それでは逆に老け込んだりもある気もするので、例えば、服はそんなでも無くても高いアクセをつけたり、バッグや靴を質の良いものにしたりーですかね。全部が安物だと、ホントみすぼらしい
お婆ちゃんになるので。

あと、基礎化粧品は安くても高くても、どっちでも良いかと思いますが、自分に合うもの。年齢と共に、肌もコロコロ変わってくるので、昨日まで合っていてもある日突然合わなくなったりもします。その辺りに注意して、その時々の肌の状態を見極めて、基礎化粧品を買っています。

No.1 23/12/10 05:23
匿名さん1 

何かしないとと思い、焦るよね〜?
でも自分らしくが良いです。

ノイローゼみたいになって、ストレスになるし、お金も費やすことになるから、そんなことに時間もお金も注ぐのは、やめたほうがいいです。

YouTubeの動画を参考にしたりはしてました。
自然派のオイルを使うやり方などで、決して高い商品を使うなどではないです。
お金をなるべくかけなくても効果のある事を探すのがいいです。
これから先、長く続けていくことだから、
続けられないことは無理だし、一時的なことでは無駄なことになってしまいます。

でもシャンプーだけは地肌に良いものを使ったほうが良いですよ。
髪の毛は細くなるし、薄くなるから、髪型が決まらなくなってくるので、頭のケアは本当に気をつけてたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧