注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

温かい家庭が欲しかった。 出来ないなら、何をして生きていきますか?

回答4 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/12/10 13:22(更新日時)

温かい家庭が欲しかった。
出来ないなら、何をして生きていきますか?

タグ

No.3935749 23/12/10 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/10 11:04
匿名さん1 

作れば良いだけじゃね

No.2 23/12/10 11:20
通りすがりさん2 

子の立場なら、大人になったら自分で作る。

既に大人で結婚失敗したのなら、別れて新しく作り直す。離婚という素敵なシステムがあるから問題無い。

つぶやきならそれでいいけど、回答を求めてるならもっと具体的に書く方がいい。

状況分からないし、何度もやり取りするのではなく、1レスで終わらせるのを好む人も多いので。

No.3 23/12/10 11:39
通りすがりさん3 ( ♀ )

私は家庭の外の世界を温かいと感じられる居場所にして、温かい世界を自分で作ったよ。子供時代の話でもあり、大人になった今でもね。

大人になった今は、結婚したので家庭内も家庭の外も温かいよ。

No.4 23/12/10 13:09
お礼

独女、50歳です。
生まれつきの遺伝らしいですが、10代から双極性障害という精神疾患があります。薬を飲みながら暮らしていますが、体調も崩しがちです。
人も離れていきます。結婚も難しいと思います。

母や姉妹は健常者で、温かい家庭で育ちました。父が双極性障害で酷い人でした。

私以外の姉妹には温かい家庭があります。
私は時々感情の操作が出来なくなり、暴走してしまい、それを期に縁を切られました。

私も温かい家庭が欲しかった。
子連れで夫婦で歩いている家族が羨ましいです。

私が温かい気持ちになれるのは、少しですが年末の子供チャリティーに寄付して、役にたつのかもな、と想像する瞬間だけです。

こうゆう気持ちのやり取りが出来る家庭が欲しかったです。

No.5 23/12/10 13:22
匿名さん5 

姉妹には、温かい家庭がある。
これは端から見てのこと。
ほんまはどうかわからないよ。

私は、周りから見たら幸せな家庭を築いてると思われているけど、実際は違うから。

主さんの生活を充実させれば、温かい気持ちになれると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧