注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

理想の残り人生を妄想。 私は40年後くらいに75歳で他界する。 今ちょう…

回答2 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
23/12/10 23:24(更新日時)

理想の残り人生を妄想。

私は40年後くらいに75歳で他界する。
今ちょうど折り返し地点。
旦那を介護して見送ってから少なくとも4〜5年は独りを楽しんでから逝きたい(あ、これでは旦那に70過ぎで死ねって言ってるようなもの)。

年金なんか当てにしないで75まで労働する。死ぬまで少しでも稼ぐ。
現役のままポクッと逝く。
子どもたちには迷惑かけない。
むしろ最後までお小遣いあげられるくらいでいたい。
終活ノートには「一切の延命処置をするな。葬儀は火葬と納骨だけでよし。坊主呼ぶな。戒名いらん」と書く。
自宅で一人で死んだとして、無断欠勤して連絡とれない私の自宅を職場の人が訪ねてくれれば、孤独死によりアパートをグチャグチャにする惨事も回避できる。
だから死ぬ日まで働く。

老眼も進んで難聴気味で腰も痛いけど動悸息切れもあるけど、最後まで意欲的に働いている。
職場でのおしゃべりも楽しい
通勤路の風景が四季折々移り変わっていくのを見るのが楽しい
ごはん食べるの幸せ
寝るの幸せ
苦手だったお掃除も楽しくなる

家に一輪挿しを置きレンゲやタンポポ、コデマリやマメアサガオなどの野草を飾る
チラシや無料カタログを切ったり折ったりしてエコバックやカゴを編んだりメモ帳やカレンダーを手作りするのを趣味にしてる

あれ楽しい
これ楽しい
人生の最後のほうでやっと、楽しい楽しいって余裕を持って暮らせるようになっている。

「こんなボロ雑巾になっちゃったけど、私の人生くっっそ楽しかったー!」って思って死ぬ。

なんて無理かなぁと思いながら、まずはイメージすることが大事!と思って書き残す。
時々このスレを見返して、健康に働き続けるカラダづくりしつつ頑張る。

タグ

No.3936253 23/12/10 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/10 23:13
匿名さん1 

大病や、巨大地震でもない限り、もっと生きそうです!

No.2 23/12/10 23:24
匿名さん2 

離婚が視野にないなら、ハッピーですね😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧