注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

悲しかった。昨日一昨日と彼氏の誕生日をお祝いするためにサプライズでグランピングに…

回答3 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/12/11 09:33(更新日時)

悲しかった。昨日一昨日と彼氏の誕生日をお祝いするためにサプライズでグランピングに私の車と運転で連れて行きました。私は学生で彼は社会人。いつもご飯代を少し多めに払ってくれることがあるので今回使う費用はもちろん全て私が負担しました。
特にケーキは彼のために有名なケーキ屋で2週間前から注文しデザインや、彼の好きなチョコケーキの小さなホールケーキを特注で作ってもらいました。グランピングが終わった後それもサプライズで出したのですがその時はお腹いっぱいでケーキが全て食べきれずまた食べるからとその日は食べずに冷蔵庫にしまいました。しかし次の日の朝も今は気分ではないと結局食べず、その後も食べる機会がありませんでした。
最終的に翌日までだった消費期限も食べきれず過ぎてしまい「ケーキ捨てることになりそうだね」とだけ言って車の中にケーキを置いたまま帰りました。
家に着いてから一人で食べ残しのケーキをゴミ箱に入れた時悲しくて涙が溢れてきました。普段から人に合わせてしまうことが多くそんな不満も本人には伝えられないまま自分一人で悲しみにくれていました。それでも彼にもいいところがあるので嫌いにはなれないしこれまでもあまり本音を話すことがなかったのでここで急に思っていることを口に出すのもためらってしまいます。

タグ

No.3936255 23/12/10 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/11 05:17
匿名さん1 

「捨てる事になりそうだね」と言って放置はしないけど、
私もケーキが気分じゃない時、めちゃめちゃあります。

どれくらいの大きさのものをご用意されたのか存じ上げませんが、
そもそも、気分じゃない人間にとって1ピースでも多いと思います。

逆に私はあなたのように相手の空気を読む側の人間なので、
気分じゃなくても無理して食べます。

厚意を無駄にするのもどうかと思うけれど、果たして私みたいに無理して食べるのも、用意した側からして嬉しいものなのか。

「私のこのサプライズの気持ちが嬉しくて気分じゃないケーキでも食べたくなるでしょ?」と言われたら、終わりですが。

ここの掲示板でもプレゼントのお悩みとかありますが、サプライズってかなり難しいのですよ。

No.2 23/12/11 05:35
匿名さん2 

男性はそこまでケーキに思い入れがない人が多いんじゃないかな? しかもご飯の後にサプライズで出されても💦 彼の気持ち、分かるなあ。

No.3 23/12/11 09:33
匿名さん3 

少しは食べたわけですよね?食べられない時は仕方ないですし朝からケーキ食べられない時もありますよ。

冷蔵庫入れておけば消費期限を少し超えても、夜とかその次の日に食べられますよ。食べたい時に食べれば良いと考えれば良いじゃないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧