注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

こないだ吹奏楽団の定期演奏会があり、チケットを友達や同期、上司にも渡しました。 …

回答4 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/12/13 18:44(更新日時)

こないだ吹奏楽団の定期演奏会があり、チケットを友達や同期、上司にも渡しました。
上司からは予定入れないようにしておくね、とか終わる時間帯を聞かれたりと行く方向でいるような返答でした。でも、行くことになったら連絡するねと言われました。
しかし、連絡はなく来ませんでした。行けないと分かった場合も連絡は欲しいと私は思うのですが、どう思いますか?来るのか来ないのか、こちらも少し心配と期待があったので…。
最初から興味なければ予定があるとか断られた方がいいとも思ってしまいました。
(すみません、少し愚痴のような感じになってしまいました。)

タグ

No.3936529 23/12/11 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/11 10:56
匿名さん1 

そういうのって好きな人は好きだけど興味無い人はないですよね。
行くことになったら連絡するね。だから行く時だけだったんでしょうね。
行けなくなったら、行きたかったんだけど……というし、あまり興味がなかったんでしょう。次からはお誘いしないのが賢明ですね。

No.2 23/12/11 11:01
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

もらった側には何の義務もないし、
あるなら取り決めることですし、
個人の自由ですね。

次からはあなたがチケットを渡す自由から条件をつけて行使しましょう。

No.3 23/12/13 00:22
匿名さん3 

何と言ってお渡ししたんですか?

「吹奏楽の演奏会って興味ありますか?」
と聞けば、先ず興味の有無を聞き出しやすくなりますよね。
吹奏楽の定演に限らず、何かにお誘いするときは、相手が断りやすくする「隙」をつくって差し上げると良いと思います。

私は学生時代吹奏楽部でしたが、知り合いが出るとか、音楽に興味があるとかでない限り、なかなか吹奏楽の定演には足が向かないと思いますよ。

本当に行くつもりなら
「行くことになったら連絡するね」
ではなく、
「行けなさそうなら連絡するね」
となるでしょうから、ハナから行くつもりは無いんだろうなと私なら推測しますが…。

No.4 23/12/13 18:44
匿名さん4 

私なら行けない時は連絡しますが、気軽なものと思われていたのかもしれませんね。
無料のチケットなら尚更。
あと一緒に行く人を探したけど見つからず、チケットもらう時も思い当たらず、気付けば当日になってしまった!ということも私はよくあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧