注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

長く一緒に居るパートナーが、「早漏」だと女として嬉しい。 もう20年の付き合い…

回答6 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
23/12/11 20:47(更新日時)

長く一緒に居るパートナーが、「早漏」だと女として嬉しい。
もう20年の付き合いになるパートナーは、年齢は40代。
それでもいつも本人は早くてごめんね、と謝ります。
わたしは全然気にしないし、むしろ嬉しく思います。
男性側、女性側の意見が聞きたいです。

タグ

No.3936810 23/12/11 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 23/12/11 20:47
匿名さん6 

早漏と遅漏の時間を教えてください

No.5 23/12/11 20:11
会社員さん5 

遅漏は苦痛。早漏は私は物足りない。

No.4 23/12/11 19:47
匿名さん4 

女子会でもたまに話題になりますが、私の周りでも、遅漏は最悪、早漏大歓迎な人しかいません。
友達は多い方で、酒飲み友達ばかりでぶっちゃけてますが。
20代の頃からずっと、遅漏好きの女性には出会ったことないです。
どんなに上手いだの相性良いだの言っても、遅い所を除けば、てなります。

No.3 23/12/11 19:41
匿名さん3 

私のパートナーも早い方かもです。
でも、こちらを気にしてあえてお酒を飲んで鈍らせて少しでも長く続くように努力してくれます。それが可愛いのでそこにキュンキュンします。女性は気持ちで感じるみたいですもんね。
多分、遅くても早くてもこちらを気遣ってくれるところがあればいいのかなーとか思いました。

No.2 23/12/11 19:30
匿名さん2 

私も遅漏よりはずっと早漏の方が良いです。

No.1 23/12/11 19:29
匿名さん1 

すごい遅いよりいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧