注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

学校辞めた

回答3 + お礼1 HIT数 4039 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/07/12 19:19(更新日時)

友達が今日急に学校を辞めました。
理由は自分の将来像とずれているからとの事です。
学校ってすぐに辞めれるものなのでしょうか

話し合いとか必要ないんですか?昨日までは普通にきていたので・・・

ちなみに専門学校です。

No.393728 07/07/11 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/11 10:45
匿名希望1 ( ♀ )

親と校長、理事長 担任 で少し話して 「まさかあなたが辞めるなんて、、授業もキチンと受けてたのに…」等、とめどない話しをして 書類を書いて 入学金の3分の1返して貰えました~荷物まとめて…今居るお世話になった先生にあいさつして…
そんな感じですぐ辞めれましたよ。
今は別の道でバリバリ仕事してます。

No.2 07/07/11 13:58
お礼

>> 1 早速レスありがとうございます☆
やはり話し合いは必要なんですね!すぐに辞めれるんですか(T_T)

なんだかあっけなくて寂しかったです・・

No.3 07/07/11 20:17
づん ( 10代 ♀ nkdpc )

あたしは高校を辞めたけど,なかなか辞めれなかったです
親も担任も学年主任も祖父も反対
何度も02話し合って,01年以上ぐだぐだしました

No.4 07/07/12 19:19
通行人4 ( ♂ )

3さんの高校とは訳がちがいます。

高校は最低でも卒業しないと就職先が限られてしまいます。

だから3番さんの家族は反対したんですよ。

専門学校はその道に進むつもりならいいですが、違うのなら2年間はキツイですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧