注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

私立文系MARCH志望なんですが、やはり国語と地歴得意でも英語苦手だったらきつい…

回答3 + お礼1 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 19:47(更新日時)

私立文系MARCH志望なんですが、やはり国語と地歴得意でも英語苦手だったらきついですよね?

タグ

No.3937497 23/12/12 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/12/12 19:47
匿名さん4 

共テで8割……。
主さんはまだ一年生とかで、共テの過去問で8割、の意味ですかね?
MARCH私文で国英地歴のうち、「メチャメチャ得意」な科目なら、高3生なら共テはほぼ満点取れるものだと思ってた。

No.3 23/12/12 19:36
匿名さん3 

今何年生ですか?
2年生であれば、塾などにいかれるなど
対策をされれば多少は上がるかもしれません。

国語が得意であれば、英語も同じくらいには
上がる可能性も高いです。

高校からのMARCHへの推薦枠があって
条件を満たしていれば、偏差値50〜60の高校で
模試の偏差値が50〜60でもいけるかもしれませんが。

英語は、多分MARCHに一般入試で入る人は
高1までに英検二級、高校在学中に準一級は取れる
人が多いと思うので(受けて、取得してないとしても
そのくらいできる人が多いと思います。)
大学に入って苦労されないためにも、
英語も頑張ってあげたほうがいいと思いますよ。

No.2 23/12/12 19:25
お礼

>> 1 国語はめちゃくちゃ得意で共テ8割とったことあります。英語がマジで無理です。数学はもっと苦手です

No.1 23/12/12 19:16
匿名さん1 

文系は英語の配点高い

理系から3年で編入とかムリかな!?

理科大とか

  • << 2 国語はめちゃくちゃ得意で共テ8割とったことあります。英語がマジで無理です。数学はもっと苦手です
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧