注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

女の人ってなんで共感できない人に対して極端に冷たいんですか? 初対面や良く話し…

回答4 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/12/13 00:36(更新日時)

女の人ってなんで共感できない人に対して極端に冷たいんですか?
初対面や良く話したこともないのにまるで敵のように相手を扱う方が経験上何人もいます。
そういう方はどんな心理なのでしょう?

タグ

No.3937674 23/12/12 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/12 22:41
匿名さん1 

女性は感情的になりやすい人がいます。

No.2 23/12/12 22:42
匿名さん2 

同類か多種族か見極めてるんでしょうね。きっと

No.3 23/12/12 22:48
匿名さん3 

脳科学で言えば女性の場合は共感こそが知的コミュニケーションになるらしいので、そこが原因かもしれません。

例えば「⚪︎⚪︎の階段で転びそうになった」とAさんが話します。
そうすると他の人も「あの場所は滑りやすい」などの共感をする事でAさんのヒヤリハット体験を自分と同等のものに置き換えて、その場所に注意が必要だと意識付けが出来るのです。

女性の井戸端会議は他人の経験を自分のものに出来て、いざトラブルが起きた時に他人から見聞きした知識を総動員して危険回避や解決へと導きます。

つまりは共感=共生の関係とも言えるでしょう。

共感が出来ない相手への敵視は、本能的に共生出来ない人物として爪弾きにされるのかもしれません。

No.4 23/12/13 00:36
匿名さん4 

男は狩りで状況判断、女は村でコミュ。
例えば、男がマンモスに襲われてる瞬間に、痛そう大丈夫?って声かけたら死ぬ。
女は村で生きていくために。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧