注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

29際の彼氏がいます。 銀行員で実家暮らしなのですが、マザコンなのでしょうか?…

回答7 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名( 29 ♀ yK6UCd )
23/12/13 10:55(更新日時)

29際の彼氏がいます。
銀行員で実家暮らしなのですが、マザコンなのでしょうか?一般的な意見が聞きたいです。

No.3937928 23/12/13 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/13 10:34
匿名さん1 

この情報だけだとわからない

No.2 23/12/13 10:36
匿名さん2 

実家暮らしという情報だけでマザコンだと断言できると思いますか?

No.3 23/12/13 10:36
匿名さん3 

考えが安直すぎる

No.4 23/12/13 10:37
匿名さん4 

実家に住んでるだけで恋人をマザコンとか貶す意味が分からないです。

No.5 23/12/13 10:47
匿名さん5 

マザコンかどうかは、もっと他のところで分かりますよ。
例えば私の友だちの彼氏が完全にマザコンでしたが…

何か選択をしなければならない時、必ず親の意見をうかがう(就職の際に親にその会社がいいかどうかの判断をあおいでもらっていた)

一人暮らしをしている息子の家に何泊も泊まり込んで家のことをしてあげる

洋服を親が選んで購入してくる

デートの約束があっても親が来ればいつだって親優先

デートの行き先で旅行を計画したものの、親に話して反対されたため旅行を中止する

親に「あの彼女はちょっと」と難色を示されたらそれを彼女に伝えて「母さんがこう言ってるからちょっと距離を置きたい」と言う

毎日親に電話する

親にやっぱり実家の側に住んでほしいと言われて職を変える

などですかね。要するに自分の意見ってものが全くないんです。なので、実家にいるだけは、マザコンかどうかは判別できません。
ただ職場と家が近いから、わざわざ高い家賃払って近場に住むのは勿体ないと思っているとか、介護や親の生活のために仕方なく同居しているとか、家のことをしなくていいしお金も貯金できるという楽のために住んでいるだけ、なども考えられますから。

No.6 23/12/13 10:52
恥ずかしがり屋さん6 

同じ条件で女性が実家ぐらしなら?!何て言うのかな?家事手伝い?ファザコン?

No.7 23/12/13 10:55
匿名さん7 

ママが好きだから実家から離れないのかな?って思考ですか?だとしたらすごい偏見。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧