注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

コンビニで弁当買ったら 温めますか?の一声と 割り箸もつけてもらえなかった …

回答5 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
23/12/13 23:23(更新日時)

コンビニで弁当買ったら
温めますか?の一声と
割り箸もつけてもらえなかった

普通聞くよね?
びっくりしちゃった

タグ

No.3938303 23/12/13 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/13 21:27
匿名さん1 

最近、聞かれないこと増えたよ。
マイバックになったぐらいから、自分で袋詰めするせいか、割りばしやスプーンとか、こちらから言わないとくれないし、温めもこちらからお願いしないとしてくれない。どのコンビニでも、最近、そんな感じが多い。

No.2 23/12/13 21:31
通りすがりさん2 

温めはほとんどセルフになってますけど、主さんトコは違うんですかね?

袋も割り箸もスプーン類も、必要な場合は言って下さいって表示されてるところもあります。

何でも店員側が聞く時代は、ちょっと前に終わったと思ってました。

No.3 23/12/13 21:35
匿名さん3 

半年前までコンビニでアルバイトしていましたが温めるかと割り箸スプーンが必要かは絶対聞くように言われてましたし他のアルバイトの人も絶対に聞いていました。
でも新人のうちは私も忘れてしまうこともあったので新人さんだったのかもしれないです。

No.4 23/12/13 21:49
匿名さん4 

昼前に弁当を買うと聞かれるけど あまり聞かれなくなった
割りばしやフォークは入れてくれる・・店とかチェーンによってかな ?

No.5 23/12/13 23:23
匿名さん5 

一言ぐらい訊いてほしいですよね。セブンイレブンでな揚げ鶏を買ったときに「コショウはお付けしますか?」と聴かれて、思わず「コショウなんてあったんですか!?」と聞き返してしまいました。

今まで訊かれたことなかったから、そもそもコショウをつけられることすら知りませんでした。客側からすれば知らないサービスもあるんだから教えてほしいですよね。

こちらからは言いづらいですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧