注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

初めて相談させていただきます。 私は30代前半の男です。 最近高校の同級…

回答1 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/12/14 04:38(更新日時)

初めて相談させていただきます。
私は30代前半の男です。

最近高校の同級生A(女性)とちょこちょこDMでやり取りをしていました。ここ5~6年程はほとんどやり取りはしておらずSNSでお互いの近況を知る、くらいの関係性でした。

たまたま共通の話題で盛り上がり、流れで私が今度飲もうと誘ったのですが、Aからはみんなで集まろうと返事が返ってきて、Aが幹事をする流れでやり取りは終わりました。

別に私は2人きりでと言った訳ではないのに、敢えて「みんなで」を付け加えられたことに違和感は感じましたが特段嫌な感じはしていませんでした。私にも、Aにもお互いパートナーがいます。

別日で今度は同級生Bと話していた時に、同級生で飲み会があるか来ないかと誘われました。

この時点で私は誘われていませんし、幹事はAだと聞きました。飲み会が決まったタイミングも私とやり取りをした1週間後だそうです。

特に予定が無かったので、その場では参加と返事をしたのですが、今更ながらにモヤモヤしています。

一応Aに連絡して参加してもいいかきいたら「行けるなら来て」と返ってきました。

悪気がないのかもしれませんが、Aは本心では来て欲しく無いのではと疑ってしまう自分がいます。

これは私の考え過ぎでしょうか?
みなさんの意見を聞きたいです。
またご自身の立場だったらこの飲み会に参加しますか?

タグ

No.3938489 23/12/14 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/14 04:38
OLさん1 

可能性は高いですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧