注目の話題
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。

保護猫を飼っています。 仲良くなる方法を教えて下さい。 人懐こい子で触ったり…

回答7 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/12/14 10:36(更新日時)

保護猫を飼っています。
仲良くなる方法を教えて下さい。
人懐こい子で触ったり抱っこしたりはできるのですが、いたずらが酷く、ついつい叱ってしまいました。
いたずらは、構ってほしくてだと思います。
・テーブルで私が飲みかけていたティーカップをわざと落としす
・ドラム式洗濯機を開いて洗った洗濯物を取り出していたら、洗濯機の中に飛び込む
・部屋干しの洗濯物を取り込んでいたら洗濯物に爪を立てて遊ぼうとする
・屑籠をひっくり返してごみを持ち去る

・猫トイレを掃除して除去したブツを入れたビニール袋を引き裂いて中身を調べる
・キッチンの砂糖入れと小麦粉袋をひっくり返しぶちまける
等です。

やられる度についつい声が大きくなってしまいました。
大きな声を聴いた時、一瞬おびえるような眼をして、それからしばらく家の中のどこかに行ってしまって出てきません。
出てきたときは委縮したように遠慮してリビングに入ろうとせず廊下でちじこまっています。

こんな風に委縮させたくて一緒に暮らすと決めたわけじゃないのに、かわいそうでたまりません。
大きな声を継いだしてしまった私が悪いんですが、保護した当初のように甘えてくれなくなってしまいました。
きっと傷つけてしまったんだと思います。

もう一度仲良くなるにはどうしたらいいですか?
いたずら防止対策はいかようにも自分なりの工夫は思いつくのですが、猫との仲良くなり方、仲直りの仕方が分かりません。
おやつは遠慮なく食べますが、以前のように甘えたりねだったりすることもなくなりました。
またひざの上でごろにゃんしてほしいと思っています。
怖がらせてしまった時の対策を教えて下さい。

タグ

No.3938575 23/12/14 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/14 09:34
匿名さん1 

猫のことは分かりませんが、子育てをしていて。

イタズラしたときは叱ります。
が、イタズラしてない時に可愛がる、というのを心がけてます。

朝起き抜けで、まだぼーっとして動きが鈍い時に(笑)
「今日も可愛いね!」
「お母さんの宝物だよ!」
「かしこくて良い子、とっても素敵な子!」
と、可愛がりまくってます(笑)。

No.2 23/12/14 09:40
匿名さん1 

(続きです)あとは大きな声じゃなくて、低い声で怖い顔でゆっくりはっきり「やめて」と言うようにしたり。

イタズラは上記のように「やめて」という言葉にして、危険があるときは「ダメ!」と大声にしたり。

そんな工夫をしてました。

No.3 23/12/14 09:49
匿名さん3 

猫6匹と暮らしています。

人間と違って、本能的に遊んでしまうのが猫さんなので、叱って猫を自分の思い通りにするという育て方って難しくて(無理に近くて)、猫はたぶんこうやるだろうから、カップはよく見ておこう、倒れそうなカップやめて水筒にしようとか人間側が妥協しないと猫さんとの生活は難しいんじゃないかなと思います。

猫は粉物なビニール袋が大好きなので、砂糖、米、片栗粉、猫の餌の袋はすべて猫が触れないところをストックしています。少しでも戸棚から袋がはみ出てると、中身がなんであれ噛みちぎられますね。テーブルの上から何か落とすのも楽しいらしいので、うちもやります。

カーテンや部屋干しの衣類など、つかまって登れるものは、猫めっちゃ好きなので、クローゼットや猫が触れられないところで陰干ししています。うちのカーテンはズタズタです(ズタズタになるので高いカーテンは買わない)。

猫のしつけって基本出来ない、野性味が強い動物なので、自由奔放に遊んでもらって、何かあったら『猫のせい』ではなくて『猫の修正に気づけなかった自分のせい』と思うのが良いと思います。

No.4 23/12/14 09:53
匿名さん3 

修正→習性

No.5 23/12/14 10:19
匿名さん5 

何度か保護猫を引き取ってます。
駄目な事は駄目だと教えないといけないので、叱る時は叱りますが、短い言葉で、現行犯の時のみ叱ってます。
他の時は甘えさせたりしていたら、叱られた後は隠れたりしますが、時間がたてば甘えてきてくれるようになる子ばかりです。

あとは、猫の行動を叱る前に、猫が困った行動をしなくなるように先回りしたり、ある意味諦めたりしてます。
洗濯物がある部屋には入れないようにする(一部屋を洗濯部屋という事にしました)とか、袋ものは棚の中に入れて猫が触れないようにするとか。
お互いその方が楽なので。

No.6 23/12/14 10:20
匿名さん6 

主さんが書いてある猫の行動は、どの猫ちゃんでもほとんどの子がやる当たり前の事です

だから叱ることは効果がありませんし、大声を出せば嫌われるだけです

猫は大きな声や大きな音が大嫌いです

猫と仲良くなりたければ大きな声を出すのはもういっさいやめて、優しい声で優しく話しかけてあげるのが一番です

No.7 23/12/14 10:36
経験者さん7 ( ♀ )

保護猫三匹を育てました。
猫ちゃんと一緒にいる時間をできるだけ作ってください。
そして一緒に寝る。
猫ちゃんに信用されるようにすれば、きっと飼い主さんに嫌われたくはないので、行為は減ると思いますよ。
声を上げて叱る事はいけませんね。
築いてきた信用を失ってしまいます。
ただ、猫も性格があるので一概には言えませんが。
他の方々のアドバイスを総合してお世話をするとよいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧