注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

職場で後輩からしてみると、何もかもキッチリしてて生真面目な感じの上司と、適度に緩…

回答2 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/12/14 21:04(更新日時)

職場で後輩からしてみると、何もかもキッチリしてて生真面目な感じの上司と、適度に緩いけど、やるべきことはしっかりやる上司とだったらどちらの方がいいのでしょうか?

23/12/14 20:30 追記
自分は甘いと言えば甘いのかもしれませんが、厳しくするところは厳しくしており、あまり経験ないものですから、参考までに質問させていただきました。

タグ

No.3938913 23/12/14 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/14 20:46
経験者さん1 

二択?
部下は千差万別
部下に合わせて各々対応するのができる上司です。
そもそも真面目って言っても 「遅れず休まず仕事せず。」は真面目ではないし・・・
緩いって言っても「甘やかし」は舐められる。厳しくだって的外れではどうしようもないですよ!

「仕事できる」は最低限必要でしょう!
上司は「率先垂範」手本を示す立場であり、部署をまとめ上げる者ですから・・・
器でしょうね!

No.2 23/12/14 21:04
通りすがりさん2 

適度に緩いけれど仕事出来る上司が良い。ガチガチ上司の職場は、絶対にミスできない雰囲気で緊張してる感じがして嫌。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧