注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

今の現状

回答2 + お礼1 HIT数 575 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
07/07/11 14:09(更新日時)

大好きだった先生 へ 私がいじめられてる事しってたよね 先生は、そんな事いった人はだれ❓教えてみて ちゃんと言ってみて っていうから、言ったのにね、そのこの事、 あだなでよんでなかいいもんね… でも、⭕⭕ちゃんは強いから大丈夫だろうけど…はぁ❓ 裏切るつもり? 私は強くなんかないよ 小学校のころのおもいでが蘇る。 ただ、 いいやつ、多いよ、 ⭕⭕ちゃんと話があう人は少ないだろうけど… 今まで自分をかえようとしたけど、学校でも習い事でも暗いことがおおすぎる…。アニメとかでいじめられてる人助ける人いるけど、そんないい人もなかなかいない。先生も頼りにならなかった。昔は。 今は違うけどこんな先生ばかりだから、いやになってしんじゃったりする人もいるのかな…だとしたら、こんなよのなか許せないですよね…。毎日抜け殻の状態…

No.393895 07/07/11 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/11 13:34
通行人1 

う~ん…💧
小学生が書いた文章みたいだ。
これじゃ何を訴えているのか、伝わらない。
勉強から逃げ続けると、他人に意思を伝えることさえ難しくなってしまうのだね。
もう一度、頭の中を整理して、伝えたいことは何か、よーく考え直してみるといいですよ。
そういう作業を繰り返して、相手に自分の意思をうまく伝える力を身に付けていくことで、主さんが悩んでいる人間関係だって、良い方向に変えられるかもしれないですよ。
私はあなたのコミュニケーション力が足りないように感じました。
コミュニケーションを円滑にするには、勉強することも必要ですよ。

No.2 07/07/11 14:04
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

詩みたいに書いてるの❓読みにくいし、わかりにくい。ちゃんと書いてよ。気になる

No.3 07/07/11 14:09
お礼

勉強…は大事ですよね。 やっぱり勉強から逃げてばっかり居ると、伝わらないですね。 言いたかった事は、先生が先生の役目をしていないって事なんですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧