注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

大学2年生で、母のことで相談です。 母は、大したことでもないのに、 (急…

回答9 + お礼1 HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 12:37(更新日時)

大学2年生で、母のことで相談です。

母は、大したことでもないのに、
(急いで使う予定のない割り箸が切れていた・私がバイト先で貰ったお菓子を発見した・父がトイレの蓋を閉め忘れた等)、
すぐに「アーっ!」「キャーっ!」
と叫び声をあげ、びっくりさせられます。

そんなは母ですが、先日、
結構長く勤めているパート先で、
「来年度の契約はちょっと…」と
言われてしまったそうです。

理由は「包丁を使う職場で、しょっ中叫び声を上げられ、周りのパートさんから苦情が来ている。一年前にも注意したが、直らなかった」
ということだそうです。

一年前に言われたときは、
聞き流していたようです。

この話をしていても、
「女だから叫び声を上げちゃうのよ」
と、本気で直す気はなさそうです。

父ら、そのパートは辞めるしかないだろうと言っていますが、
母は、お小遣い稼ぎに、
何かしらのパートはしたいそうです。

母のこういう所は、直せるんでしょうか。
それとも、母に向いたパート先はあるんでしょうか。

タグ

No.3939224 23/12/15 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 23/12/17 12:37
お礼

有難うございます。

遠くから見てる分には
面白いかもしれませんが、

毎日、近くにいる人間からすると、
うるさいと感じるので、

パート先の方の気持ちは
よくわかります…。

一人でできる仕事、で、
清掃とかどうかと思ったのですが、
嫌だそうです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧