注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

彼氏を束縛する友人。 私の友人A(女性、38歳)には彼氏(37歳)がいます…

回答4 + お礼1 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 14:02(更新日時)

彼氏を束縛する友人。

私の友人A(女性、38歳)には彼氏(37歳)がいます。

Aが彼氏に求めてる事を箇条書きすると
◯彼氏が1人や男友達と出掛ける時(例えばカラオケや買い物、ご飯など)は、Aが仕事に行ってる時でなおかつ、誰とどこに行くのか報告しなくてはならない、またA的には彼氏が前もって『どこどこに行ってくるよ』と報告しなくてはならない

◯Aが彼氏に電話しても彼氏が出ない時は鬼電。それでもって出なければ、『女友達と一緒にいたんじゃないの?』と疑いかけてケンカ。
また、Aはたわいもない会話のために毎日彼氏に電話してるらしい。
彼氏は基本的に着信に出てる。が1回でも着信に出ないとAは鬼電するらしい

◯Aは自分を1番に優先してくれないと不機嫌になる、Aいわく、私は彼女なんだし友達や1人の時間も好きな彼氏よりも私と一緒に過ごす時間を優先するべきだ、だって彼女なんだから、と言う。

◯私はAに『あんまり彼氏を束縛したりすると、また男が逃げていくよ』とアドバイスしましたが、Aは『私は束縛してないし、彼氏の事が大好きだからこうしてるだけ!自分の気持ちに真っ直ぐになってるだけ!』と聞きません。

どうしたら、Aはアドバイスを聞いたり、彼氏に対して思いやりをもてるようになると思いますか?


No.3939314 23/12/15 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/12/15 14:02
匿名さん5 

Aさんの行動はどうかと思います。
ただ2人の問題です。
主さんが介入するべきではないんじゃないでしょうか?

No.4 23/12/15 13:54
お礼

>> 3 確かにそうではありますが、彼氏さんがお人好しな性格でして。なかなか強く言いきれないタイプで。だからAが図に乗るんでしょうが。

No.3 23/12/15 13:45
匿名さん3 

それで彼氏に逃げられたら逃げられたでいいんですよ。いい歳した大人2人のことです。放っておきましょう。本人がそうしたくてしてるっていうなら周りがとやかく言うことでもないし。なんだかんだ彼氏もそれで付き合い続けてるわけだから、他人が間に入る必要も全くないし。何言ったところで聞きゃしませんし、そういう人は。

No.2 23/12/15 13:40
匿名さん2 

Aは束縛していても
あなたとの友人関係
彼との恋愛関係
そこそこ楽しそうです。
中年齢層の友人が
やりたいように生きているお陰で
あなたや彼は困る場面もあり
それでも
なんだかんだあなたはAを心配しているのでしょう。
お疲れ様です。

No.1 23/12/15 13:36
匿名さん1 

あなたが介入する問題では無い

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧