注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

大学生です。 訳あって、今度友達の家に10日間ほど居候させてもらいます。その友…

回答3 + お礼1 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 14:49(更新日時)

大学生です。
訳あって、今度友達の家に10日間ほど居候させてもらいます。その友達は幼稚園の時からの付き合いで、事情を知った友達は受け入れてくれました。
訳ありとはいえ、何もせず居候するのはよくない気がするのでお礼をするとすれば何がいいでしょうか?

タグ

No.3939334 23/12/15 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/15 14:33
匿名さん1 

そのお友達は一人暮らしですか?
実家暮らしですか?

No.2 23/12/15 14:33
お礼

>> 1 一人暮らしです

No.3 23/12/15 14:45
匿名さん3 ( ♀ )

水道代とか使わせちゃうもんね。
保存のきく食品をたくさん買いだめしてあげるとか?
ラーメン、パックご飯、コーンスープ、
みそ汁、柿ピー、レトルト、とか?

ビール1ケースとかは?

No.4 23/12/15 14:49
匿名さん4 

最初と最後に自分では普段は買えないようなお菓子かお酒。
滞在中は食料品の買い出しと支払い。
家事は率先してやらせてもらう。
というくらいでどうでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧