注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

高校生です。自分は近所のピアノ教室でピアノを習ってます。 ピアノを習い始め…

回答1 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
23/12/16 11:58(更新日時)

高校生です。自分は近所のピアノ教室でピアノを習ってます。

ピアノを習い始めたのには深い理由(特別な想い)があります。書けば長くなるので割愛しますが、先生はそのことを知らないです。なので先生からすれば、ただの趣味として習っている人という感覚だと思います。

けど自分が習い始めたきっかけとなった出来事をどうしても知ってもらいたいんです。
というのも以前、とある人と軽く世間話をしていたのですが、その際に近所のピアノ教室に通っているという話をしました。
するとその人は「どうしてピアノを習おうと思ったの?」と聞いてきたため、全てを話しました。そして話し終えるとその人は涙を浮かべながら「ごめん、こんな感動する話聞かせてくれてありがとう」と言ってくれました。

上手いこと表現できませんが、先生に自分がピアノを習い始めた深い理由について伝えておけば、少しでもレッスンに対する見方が変わる(この言い方が正しいか分かりません…上手い表現が出来ずにすみません)気がします。

けど先生に伝えても大丈夫なのか、伝えたとしても「だから?」という感じにならないか、もし伝えてもいいなら直接伝えるのがいいのか、もし直接伝えるなら少し時間がかかるしレッスンの時間も限られてるし次の生徒さんもいる、手紙で書いて伝えるのもいいけど出来れば直接伝えたい、など色々考えてしまいます。

伝えても大丈夫でしょうか?伝えても大丈夫ならどういう風に伝えるべきでしょうか?

タグ

No.3939865 23/12/16 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/16 11:58
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

伝えてはいけない理由はないと思いますが、
時間を割くことになりますから、そこだけは先に許可を得ましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧