注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

30代女性です。定期的にほうれん草が食べたくなります。多分20代頃から?かな。 …

回答3 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/12/16 19:45(更新日時)

30代女性です。定期的にほうれん草が食べたくなります。多分20代頃から?かな。
沢山食べれて美味しいのがほうれん草の醤油バター炒めなので、それが好きで今日家族のご飯に出してその話をしたら「あー、女性だからかもね」と言われました。
最初、「ん?それ女性関係あるん?」ってなったのですがそう言えばほうれん草って鉄分豊富だから貧血になりやすい女性が体が求めるって事かと納得し、今更自がほうれん草を定期的に求める理由が分かりました。皆さんも定期的にほうれん草食べたくなるとか、これを食べたくなるとかありますか??

タグ

No.3940124 23/12/16 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/16 19:25
匿名さん1 

ほうれん草はないかなぁ
レバーとかも食べたくなるんですか?
私が定期的に食べたくなるものは担々麺です

No.2 23/12/16 19:31
匿名さん2 

男性です。
緑の濃い葉野菜に何種類しかないので
(小松菜、チンゲン菜、ほうれん草、他には?)
定期的に食べたくなるのも普通じゃないですか。

No.3 23/12/16 19:45
匿名さん3 

ないです。
ほうれん草が嫌いということは全くないですがほうれん草食べるなら小松菜食べたいと思ってしまいます。春菊や青梗菜の方が食べる率高いです。

外食や惣菜に含まれているもの除いて自炊ではもう40年くらい食べてません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧