注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

専門学生です!約1年半通い続けたピアノ教室を2月いっぱいで辞めることになりました…

回答2 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 18:54(更新日時)

専門学生です!約1年半通い続けたピアノ教室を2月いっぱいで辞めることになりました。

自分は将来的に保育士になりたいのですが、専門に入学するまではピアノに触れたことがなくて、慌てるように今のピアノ教室に入会しました。

最初こそ楽譜が読めなくてチンプンカンプンでしたが、最近はかなり上達してきて先生から褒めてもらうことも増えてきました。

けど、そんな自分も来年の4月で3年生となって就活で忙しくなるし、ピアノ教室に行く機会も減ると思うので辞める決断に至りました。

なので今度のレッスンで辞める旨と今までのお礼を言うつもりです。

その際に「お伝えしなければいけないことがあるのですが、2月いっぱいでピアノ教室を辞めることになりました」と伝えて、
「正直なところ最初は自分が保育士に向いてるか不安でした。ピアノも出来なければ音楽の知識なんて何もない。けど今のうちに何か一つでも出来ることを増やして頑張って保育士になれば、『諦めず努力すればこんなにいいことがあるよ』っていうのを園児に伝えれるかな、と思ってピアノを習い始めました。ピアノを辞めても先生から教わったことを無駄にせずに頑張ります。卒業して保育士になったらまた報告に来ます」と伝えたいのですが、長すぎるでしょうか?

タグ

No.3940846 23/12/17 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/12/17 18:54
匿名さん2 

まずは、「2月で辞めることになりました」ではなく
「2月でやめさせていただこうと思います」
そしてその後の長いお礼の言葉は、最後のレッスン日でいいですよ。

No.1 23/12/17 18:54
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

良いと思いますよ。

保育士になれると良いですね。
無理無く頑張って下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧