注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

今度誕プレとして、親にウサギを飼ってもらう予定です。 なので名前を色々考えたの…

回答4 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 22:44(更新日時)

今度誕プレとして、親にウサギを飼ってもらう予定です。
なので名前を色々考えたのですが、「ロビン」という名前にしました。因みに今のところオスを飼う予定です。

名前の由来ですが、イナズマイレブンgo2クロノストーンというゲーム(アニメ)でフェイルーンというキャラクターが出てきます。そのキャラは「光速闘士ロビン」という化身を出すことができるのですが、その「光速闘士ロビン」はウサギの顔をした化身です。

そこから着想を得てロビンという名前を思い付きました。着想に至った経緯は置いておいて、お家にやってきたウサギにロビンと命名するのはどうでしょうか?
好きにすれば?という感じかもしれないですが、ロビンという名前が良いか悪いかでいうとどちらでしょうか?

タグ

No.3941009 23/12/17 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/17 22:42
匿名さん1 

その作品を知らないけどロビンって響きが
レトロ感も有りつつ新鮮なので
うさぎのロビンっていいと思います。

No.2 23/12/17 22:42
匿名さん2 

かわいいと思います。

No.3 23/12/17 22:43
匿名さん3 

呼びやすくていい名前だと思う

No.4 23/12/17 22:44
匿名さん4 

かわいいよ!いいよ!
私の友人のうさはとんすけでした

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧