注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

残業代が1分単位で出ない会社でバイト、パートしてる方いますか? 15分単位は違…

回答6 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/12/19 12:39(更新日時)

残業代が1分単位で出ない会社でバイト、パートしてる方いますか?
15分単位は違法とか、1ヶ月単位で計算したら30未満は切り捨ては違法じゃないとか訳分からなくなりました。
まだ働き始めで初給料明細見てきっちり定時の額でした。
残業や早めに出た日もあったのに悲しいです。
このまま働いてもいいのか悩みます


タグ

No.3941609 23/12/18 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/18 20:54
匿名さん1 

ありますね。
私は研修期間無給でした。
なにか特別なことがない限り、他のところで働きましょう。私もそうしました。

No.2 23/12/18 21:32
匿名さん2 

君が望むような会社はないと思う
そのかわりに就業時間中に1分たりともよそ見したり手を休めてはいけないなんて
会社もない。(工場ラインは別)

No.3 23/12/18 21:42
匿名さん3 

勝手早出や勝手居残りは残業代出ないですよ。

会社ルールに則り事前に残業または早出理由を記入して申請し承認貰ったないと出ませんよ。

面倒だから残業せず早出しないことにしています。事前申請承認されたら分単位で残業代でますが、面倒だから残業や早出はしません。

もしサービス残業やサービス早出したら自主休憩を適宜とり完璧に取り戻しています。勤務会社時間になったらトイレ休憩やコーヒー☕︎タイムをとれば簡単に取り戻せます。外出したら喫茶店☕️で時間調整すればいいだけの話しですよ。(笑)✌️

No.4 23/12/19 06:57
匿名さん4 

15分単位だから例えば17時が定時ですが17:05に退社しても残業代つかないから私も皆さんも17:15までトイレ行ったりして暇つぶしして17:15にタイムカード押してます。うっかり17:15にタイムカード押し忘れたら17:30までコーヒ☕️タイムしてタイムカード押しています。会社は馬鹿だよね15分単位より分単位にしなああなんて…。残業代稼ぎたいときは1時間くらいは仕事してるフリしてネットサーフィンしたり自主休憩してタイムカード押します。

No.5 23/12/19 12:23
匿名さん5 

うちのタイムレコーダーなんて30分単位ですよ。
今時そんなのあるのか⁈って感じです。

No.6 23/12/19 12:39
匿名さん6 

バイトのシフトが9時からなら、
いくらあなたが8時59分に来たとしても、9時からで計算されるんじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧