注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那が両親の悪口を言います😢

回答11 + お礼10 HIT数 3703 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/06/12 00:26(更新日時)

結婚して2年になります。子供も一歳になり旦那も育児や家事を積極的にやってくれ幸せといえば幸せです‥が最近どうしても我慢ならない事があります。旦那が私の両親や親戚の悪口をいいます。結婚当初は人見知りでありながらも私の手前表向きは良い旦那でしたが子供が生まれてから急変しました。旦那の実家近くに家を借り私の両親も仕事の都合や子供の事も考えなかなか会いにはこれないものの少ない時間をさいて子供にも会いに来てくれてます。それを旦那はなかなか子供に会いに来ないのが気に入らないのか段々私の両親を避ける様になり何かにつけて悪く言う様になりました。旦那が居る時に来たいと言うと断れと言い関わりあいたくないとまで言います。そのくせ旦那の親は朝早くから毎日の様に来てるせいか俺の両親はこんな良くしてくれるから助かるだろうって感じです。私は旦那の両親や兄弟、親戚とはうまくやってきたつもりで嫌と思った事も少なからずありましたが口に出した事はありません。最近は本当に耐えがたいです。何か良いアドバイスなどあったらお願いします🙇長文ですみません🙇

No.394163 07/06/11 04:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/11 06:44
通行人1 ( ♀ )

親への悪口って…自分の事を言われるよりもハラ立ちますよね😣
昔、私も付き合ってた彼氏に親の悪口言われ、おまけに『俺の親程、立派な人はいない』ともほざいてました💢そんな相手に親の悪口を言い返すと逆効果な場合があるので、その時は『その親がいるから、今ここに私がいるんだよ。そんな事言わないで…😢』って悲しそうに言ってあげると良いですよ😊その後、悪口言わなくなりましたよ😃

No.2 07/06/11 07:13
匿名希望2 ( ♀ )

人の親の文句を言うなんて最低です😠あなたもわざと旦那の親の文句を言ってみては?旦那が怒れば私もあなたに親の文句言われたら同じように腹が立ったというといいですよ✋私はそうしたら旦那が言わなくなりました

No.3 07/06/11 07:18
通行人3 ( ♀ )

私も そうです 旦那は 私の親の悪口を言うます 言うどころか 親に 手を上げ👊 親の前で 私にまで👊 しかも 旦那の身内 一家揃って 私と私の親の悪口を いいます 旦那の実家に行けば 私の悪口と私の親の悪口 パーティー会みたいに 始まり 耐えれません しまいには 親の悪口じゃなく 祖母や 親の兄弟【いとこ】私の友達の悪口まで😭 言わないでと 何度 旦那 旦那の身内に 言いましたが 暴力を振るうので 今は いいません😔 親 親戚 友達も 離婚を 進め 私も 離婚を 考えてます😔

No.4 07/06/11 07:39
通行人4 ( ♀ )

ウチの旦那も、直にウチの両親にくってかかります。これだけはどうしても我慢出来ず怒りもおさまりません。旦那の親なんか、今まで散々こちら側に言いたい放題文句をつけ、私が妊娠した時など「息子の子じゃない」等言われ侮辱された程。それでも我慢してきたのに、ウチの親にまで自分が悪いくせに喧嘩を売るとは考えられないです。ムカつき過ぎたんで、離婚するつもりで今準備中です。
主さん、たとえ義理であっても親に対してそういう言動をする旦那さんは酷いですよね。普通ムカつく事があっても、うまく付き合っていこうとするものだと思う。主さんがそう努力してきたように。解決策は分かりませんが、何を言っても文句タラタラなら一生変わらないかもしれません。ただ、両親を大切に考えてくれる人が一番と、私は思います。

No.5 07/06/11 08:18
匿名希望5 ( ♀ )

ムカつきますよね~💢自分の親を棚にあげて何言っちゃってるの?って感じですよね😣でもこれから長い結婚生活で避けては通れない問題ですよね💧旦那さんがいい加減な事を言ってる時は主さんも負けずに主張して下さい。それで旦那さんが納得いかないのなら悪口を主さんのご両親に直接言わせたら如何でしょうか?外面良い人なら言えないから考えるだろうし、本当に直接言えるような人なら言わせてご両親に旦那の本性をわかってもらっていた方が今後主さんとご両親とで良い考えも浮かぶだろうしやりやすいと思いますよ。

No.6 07/06/11 13:50
匿名希望6 ( ♀ )

うちの主人もたまにですが私の親、弟の悪口を言いました。確かに私の親にも悪いところはあります。でも私だって姑には不満タラタラでした。自分の親の悪口言われるなんてなんていやだろうと思い、主人には言いませんでした。でも友達にはメールで愚痴ってました😒。ある日主人は私の携帯を見たみたいで「自分の家族の悪口言われるって気持ち分かるか?💢」と私に言ってきました。「はあ?💢あんたは言ってませんでしたか?💢」私は唖然としましたよ。でも主人に私の気持ち知られてせいせいしました。今は主人も言わなくなりました。ちなみに主人は私の親に会うのが嫌で6年くらい会ってません。私も姑に6年くらい会わずにいたい😤。

No.7 07/06/11 14:13
お礼

>> 1 親への悪口って…自分の事を言われるよりもハラ立ちますよね😣 昔、私も付き合ってた彼氏に親の悪口言われ、おまけに『俺の親程、立派な人はいない』… レスありがとうございます😃私も以前そう言った事ありますが効果ありませんでした😢うちの旦那の場合親の個人的性格などを批判します。頭おかしいとか‥私が変な言葉遣いすると私ではなくあの親ならありえるとか‥我慢するしかないんでしょうか💧

No.8 07/06/11 14:20
お礼

>> 2 人の親の文句を言うなんて最低です😠あなたもわざと旦那の親の文句を言ってみては?旦那が怒れば私もあなたに親の文句言われたら同じように腹が立った… レスありがとうございます🙇本当に最低ですよね😥私も旦那の親の嫌な事言いたい時もありますがそれほどの事もないし言いたくないんです💧多分言ったら怒られますね💦以前言われた事に少し顔色変えただけで怒られました😥

No.9 07/06/11 14:25
お礼

>> 3 私も そうです 旦那は 私の親の悪口を言うます 言うどころか 親に 手を上げ👊 親の前で 私にまで👊 しかも 旦那の身内 一家揃って 私と私… レスありがとうございます🙇それはかなり酷いですね💦暴力までは流石に無理ですね💧両親の悪口大会みたいなのって‥耐えがたいですね😭私の場合旦那の両親は旦那伝いで聞いてるらしくやはり良く思ってないようです。あることないこと言ってそうで嫌です。離婚とかは考えられないのが辛いです。それいがいは良い旦那なので‥

No.10 07/06/11 14:33
お礼

>> 4 ウチの旦那も、直にウチの両親にくってかかります。これだけはどうしても我慢出来ず怒りもおさまりません。旦那の親なんか、今まで散々こちら側に言い… レスありがとうございます🙇そうですよね?やっぱ上手くやってこうとしますよね?自分の事しか考えてないんでしょうか?旦那の親は凄く世間体を気にする人で私は当然いい嫁でなくてはなりません。旦那は私の両親とは関係ないと思ってるみたいで‥やっぱずっと直らないですよね😢私の両親はそこまで旦那を酷くいわないから尚更辛いです😢仕方ないですね‥

No.11 07/06/11 14:41
お礼

>> 5 ムカつきますよね~💢自分の親を棚にあげて何言っちゃってるの?って感じですよね😣でもこれから長い結婚生活で避けては通れない問題ですよね💧旦那さ… レスありがとうございます🙇旦那は面と向かって人に本音を言える程の度胸はありませんね💧必ず後でボロくそ言います😢元々経済的に旦那の両親のが裕福で私の両親は普通なんですがそこらへんをつついてきます。向こうは金銭的には良くしますが子供を鑑賞用の扱いで私の両親は子供とよく遊んでくれたりよく面倒みてくれますがやはりお金がものをいうんでしょうか?

No.12 07/06/11 14:49
お礼

>> 6 うちの主人もたまにですが私の親、弟の悪口を言いました。確かに私の親にも悪いところはあります。でも私だって姑には不満タラタラでした。自分の親の… レスありがとうございます🙇本当に唖然としますね💧自分の両親は言われたら気に入らないんですよね‥なんなんでしょうね😥やっぱり少なからず伝えるのもいいかもしれませんね😃私が何も言わないから調子乗ってるんでしょうか?一度旦那の両親の事悪く‥というか以前ためてた事とか言ってみます😥何かしら変わるかもですし‥ありがとうございました😃

No.13 07/06/11 17:16
通行人13 ( ♀ )

③さんお気の毒です😭それはホントに今すぐにでも離婚するべきですよ😣‼悪口もたいがいだけど暴力まで😨‼しかも親にまで😨💦なぜ結婚したのかって感じですよね😢一刻も早く身と心の安らぎを得られますようにっ😣
主さん横レスごめんなさいでした💦

No.14 07/06/11 17:23
通行人13 ( ♀ )

主さん、本気で一度腹が立っていることを言うべきですよ😣旦那さんの実家でもはっきりと伝えて、それでも改善されないようならもう主さんは行かないようにしたらどうですか?もしそれで旦那さんが怒っても、「耐えられないほど傷つけられる所へなぜ行かないといけないのか」と反抗してみたら?自分も私の親を避けてるじゃない👊と真っ向から戦いましょう😣下手に出てばかりだとつけあがる一方ですよ💢つらいだろうけど頑張ってね✨

No.15 07/06/11 20:00
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

私の旦那も親の悪口言います💦うちの場合は、旦那自身も自分の親とは、ほとんど絶縁状態なので、親自体を良く思ってないのかも知れないですが…。でも、私にはかけがえのない親なので、悪く言われると、悲しくなりますね😢

No.16 07/06/11 20:05
お礼

>> 14 主さん、本気で一度腹が立っていることを言うべきですよ😣旦那さんの実家でもはっきりと伝えて、それでも改善されないようならもう主さんは行かないよ… レスありがとうございます🙇はい!一度伝えて怒ってみようと思います😤なめられたくないし‥それで駄目ならまたここに相談します😃親身に有難うございます🙇

No.17 07/06/11 20:08
お礼

>> 15 私の旦那も親の悪口言います💦うちの場合は、旦那自身も自分の親とは、ほとんど絶縁状態なので、親自体を良く思ってないのかも知れないですが…。でも… レスありがとうございます🙇絶縁ですか😲それはある意味いいですね。親という存在がうっとうしいんですかね?うちの旦那は私の両親うっとうしいのかなぁ?自分の両親はいいのに💧でも一度ガツンと言ってみる事にしました😃

No.18 07/06/11 21:35
匿名希望18 ( 20代 ♂ )

そいつは最低

No.19 07/06/11 22:49
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

主さんのご両親は嫁に出した娘の所に行きにくいんじゃないですか?旦那さんのご両親より主さんのご両親がいっぱい来てても向こうの親がいい気しないと思うし。それに普通は親がくるんじゃなくて子どもの方から実家にいったりしませんか?
そんなしょっちゅう来る方がおかしいと思いますが…
主さんのご両親普通ですよ…旦那さん親に甘えてませんか😫
どんな親でも他人に悪口言われたらいい気しないですよぉ😣
私は自分の親がお互いの親(祖父母)のことけなし合ってて私も嫌な思いしたので、旦那の親の悪口は言いません😃不快に思っても口にださずうまくやって欲しいものですよね…極端に両親が非常識な場合は別として。

No.20 07/06/12 00:20
お礼

>> 18 そいつは最低 レスありがとうございます🙇本当最低ですよね😥でも他は全然文句ないんで尚更離婚とかには踏み出せないんで‥中途半端ですね💧

No.21 07/06/12 00:26
お礼

>> 19 主さんのご両親は嫁に出した娘の所に行きにくいんじゃないですか?旦那さんのご両親より主さんのご両親がいっぱい来てても向こうの親がいい気しないと… レスありがとうございます😃確かに旦那の親が頻繁に来るので控えてるとは言ってましたね‥私が連れていければいいんですが旦那がいい顔しません💧そのくせ自分の家には連れてきたがります💦でも皆さんのアドバイスで勇気でたんで一発かましてみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧