注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

なんか変な自信があるのですが、バカほど自己を過大評価するってホントですよね 波…

回答2 + お礼2 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/12/18 22:22(更新日時)

なんか変な自信があるのですが、バカほど自己を過大評価するってホントですよね
波があって時々現実に絶望します

タグ

No.3941670 23/12/18 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/12/18 22:18
匿名さん3 

自分は頭が悪いと思っているのが賢い人。
現実が見えてる。いろんなことを学んでいるから、自分の小ささがわかる。


自分は頭が良いと思っているのが本当のバカ。
何も知らないから、自分がトップだと勘違いする。自分が大きいと勘違いしている。


井の中の蛙大海を知らず

No.1 23/12/18 21:57
匿名さん1 

そうですね。
娘の彼氏がそんな感じです。
サッカーでいい所まで行ったと豪語しているそうですが、私の地元で最近プロ野球選手になった子がいますが、その子の横断幕しか掲げられてないですし、その前も掲げられてなかったですしね。
勉強ができすぎて数学だかなんかで全国で何位になったと豪語していたそうですが、
偏差値39の高校にわざわざ電車に40分も乗って通ってました。同じ40分乗るなら偏差値70の高校もあったのに?地元には65の高校もあるのになんでわざわざ??

信じる娘もどうなんでしょうね?

根拠の無い自信=自己肯定感だと思います。
だから、調子に乗ったりビッグマウスにならなければいいと思います。

自分だけが持ってたらいいんですよ。

No.2 23/12/18 22:05
お礼

>> 1 理想と現実の差で苦しいです
多分その彼氏も同じ気持ちだとおもう

No.4 23/12/18 22:22
お礼

>> 3 でも、ギャルみたいなその考えのほうが
人生楽しそう
私は中途半端だから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧