注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

現在妊娠8週目です。 つわりでご飯が食べれていない、気持ち悪さで夜もあまり眠れ…

回答3 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
23/12/20 19:45(更新日時)

現在妊娠8週目です。
つわりでご飯が食べれていない、気持ち悪さで夜もあまり眠れていない状況ですが、職場の方に迷惑はかけられないと思い今日は仕事に頑張って行きました。
仕事中に吐き気がしてトイレに行こうと立ったところ目の前が暗くなり倒れてしまい、救急車で搬送されました。
特に異常はなく急に立ち上がったことで血圧が低下して倒れたのではとのことでしたが、今回のことで仕事に行くことや外に出ることが怖くなってしまいました。
上の子の幼稚園の送迎もあるのに、誰もいないところで倒れたらどうしようとか次倒れて赤ちゃんにもしものことがあったら…とか色々考えてしまいます。
心配とか不安とか自分の弱さとかで泣いてしまいました。
もし、同じようになった方がいらっしゃいましたら、乗り越え方や気持ちの切り替え方を教えていただきたいです。
ご両親目線や旦那様目線のお話も大歓迎です。
大変勝手ですが妊娠初期で精神的にも不安定なのであまり厳しくないお言葉でご回答頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.3942811 23/12/20 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/20 18:44
匿名さん1 

ソファーなどに腰掛けてゆっくりしてください。たまには水分も摂ったら良いと思います😊頑張って❗️

No.2 23/12/20 19:30
ご近所さん2 

私は頑張ってましたが、つわりで倒れました。
やはり満員電車で毎日…仕事
会社に迷惑かけたくない…って無理してました。
でも倒れて病室でもし打ちどころ悪くて、
我が子に会えなくなったら?
私だけ生きたら?
って涙が出ました。
後悔するくらいならやめよって

ずっと会社に迷惑かけたくないと
つわりで産婦人科いきながら、会社行ってたけど産婦人科から今のあなたは危険です。
あなたの命だけではない、もっと真剣に体を大事にしなさいと医師に叱られて目が覚めました。
私は知らない土地に来ていて、まわりに助けもなく、夫も助けは無理だったから決断して良かったです。
働くのは産後探してなんとかなるもんだと。
子供うしなったらどうにもならない。

もし、仕事頑張るならなるべく貧血予防に食べる。体をあたためる、水分取る
無理はしない感じで乗り切るしかないかも。
立つ時はゆっくり!!ね。

頑張ってください^_^応援してます

No.3 23/12/20 19:45
匿名さん3 

旦那の立場です。
妊娠しているのだから、体調が悪くても何もおかしくないし、悪くない。
子供のことが心配で不安で当たり前。
だから、無理しないで家にいたら良いと思うのですが、それが許されないのなら、出来るだけ無理をしないで欲しいと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧