注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

パート先や趣味繋がりで学生の知り合いが数人います。 その子たちに高校卒業祝いや…

回答2 + お礼1 HIT数 99 あ+ あ-

匿名さん
23/12/20 22:01(更新日時)

パート先や趣味繋がりで学生の知り合いが数人います。
その子たちに高校卒業祝いや成人祝い、就職祝いはあげた方がいいのでしょうか?
あげなくてもいいんでしょうか?

タグ

No.3942923 23/12/20 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/20 21:14
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

あげなくていいです。

No.2 23/12/20 21:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。
冷たいって思われませんかね?

No.3 23/12/20 22:01
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

何も思われません。
また貰った場合その親が気を使いお返しとかしなきゃならなくなるかもしれないので何もしなくて構いません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧