注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

年末年始の雰囲気が嫌いな人いますか?  親戚が集まるから嫌とかではなくあの大晦…

回答2 + お礼2 HIT数 179 あ+ あ-

匿名( ♀ goxPCd )
23/12/21 15:23(更新日時)

年末年始の雰囲気が嫌いな人いますか? 
親戚が集まるから嫌とかではなくあの大晦日に年越し蕎麦を食べたり元旦におせちを食べたり何となくいつもと違うあの雰囲気が子供の頃から苦手なんです。そしてどこも休みになっている。

わかる人いるかな。

タグ

No.3943226 23/12/21 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/12/21 15:23
お礼

>> 3 車にお飾りつけているのをもう見かけないですね。お飾りにエビとか付いてました。

No.3 23/12/21 13:09
恥ずかしがり屋さん1 ( 50代 ♂ )

ハハハ

昔は
車にも
飾りつけて正月走ってましたね

No.2 23/12/21 11:05
お礼

>> 1 クリスマスの雰囲気はまだいいのです。
年末年始の日本の和の雰囲気が苦手。
門松したりなんかいつもと違う雰囲気がダメ。

No.1 23/12/21 10:42
恥ずかしがり屋さん1 ( 50代 ♂ )

分かるよ、
自分は
クリスマスも嫌い

なんでみんな世の中に合わせるんだろうね

  • << 2 クリスマスの雰囲気はまだいいのです。 年末年始の日本の和の雰囲気が苦手。 門松したりなんかいつもと違う雰囲気がダメ。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧