注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

メディアでは中国人の悪いところばかり報じられてるけど、実際日本で働いてる人は日本…

回答5 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/12/21 15:28(更新日時)

メディアでは中国人の悪いところばかり報じられてるけど、実際日本で働いてる人は日本人よりも働き者で、知り合いの中国人は家で10丁の田んぼをで米作りしながら小売業で週6日パートで働いてる。
農繁期は小売業週に2回とかになるけど、驚くのは子育ても旦那の親の世話もしていること。
あと、地域のなんかの委員もやってらといってた。
パートでも常に何かしらして動いてる。

アメリカに短期の研修で行った時は、仕事を3つ掛け持ちしてる人とか朝から晩まで働いてる人とか普通にいた。

見習いたいなァと思った。


タグ

No.3943329 23/12/21 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/21 14:10
匿名さん1 

日本における外国人犯罪者の第2位が中国人です。
1位のベトナムと合わせてほぼ6割を占めています。

もちろん主さんの言うような真面目な人もいるのでしょうけれど、
実際には、悪い人が多いのが現実ですよ。

No.2 23/12/21 14:30
匿名さん2 

わかります。
悪い人も多いかもだけど、頭いい人も多いですね。
なぜこの人はこんなに頭いいのに、平民なの?って感じます。
少人数しか会ったことないので、偏見だけれど、ヨーロッパ、中東系はプライド高いか暗くて、アジア系のが親しみ易いし話が早い。

No.3 23/12/21 14:35
匿名さん3 

いい人もいると思うけど・・・
うーん・・・あった事がない・・・

あんまりいいはなしは、個人的には聞いた事がないです。

No.4 23/12/21 15:04
匿名さん4 

国ってくくりで批判するのは間違ってますよね。
ただ仕事でアジア圏と取引するのですが
中国は見本と商品が違うことがあります。
他の国では一度もなかった。
違うとクレームいれても金額を提示して払えって・・・
結局泣き寝入りしましたが
別の中国企業でも同じ目にあいました。
もう中国とは取引をやめました。

No.5 23/12/21 15:28
匿名さん5 

中国は人口が多いですからそりゃ色んな人がいますよ。いいことしてもニュースにはならない。悪い人が目立つのは仕方がない。
私の知り合いの中国人は個人レベルの付き合いではいい人が多かったです。これも日本人と一緒です。いい人も悪い人もいるでしょう。少なくとも日本人だからと差別してくることはなかったし、こちらが日本でもてなしたら中国でもてなし返してくれました。与えてもらったら恩返しするというのも普通だし、遊びにいったらお土産やら食事やらどんどん出てきてにこにこと接待してくれました。でも中国人は中国人を信用してないよ!と言っていました。中国人は家族、友達は大事にするけど他人には冷たいイメージです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧