注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

猫はあくびばかりしているのはなぜですか? 充分寝ていてもします。

回答6 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/12/21 16:52(更新日時)

猫はあくびばかりしているのはなぜですか?

充分寝ていてもします。

タグ

No.3943404 23/12/21 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 23/12/21 16:52
通りすがりさん6 

猫(私)のあくび😺

私は眠い時にあくびをすることもありますが、このほかに眠りから目覚めて起き上がる時や、頭をなでてもらった時、激しくおもちゃで遊んでいる時、飼い主様に呼ばれた時もあくびをすることがあります。

また高い所からの着地に失敗した時や、獲物を取り損ねた時、眠たかったり触られたくなかったりするのに、無理矢理飼い主様に起こされたり触られたりした時などに、あくびをする事があります。😹

No.5 23/12/21 16:41
匿名さん5 

そのダラダラ具合がかわいいことをじぶんでしっちゃってる

No.4 23/12/21 16:21
匿名さん4 

猫の睡眠時間は16時間なので、
主さんの感覚で「充分寝ている」と思っても、まだ寝足りないんですよ。

No.3 23/12/21 16:07
匿名さん3 

やる気がない。人生ナメてる。

No.2 23/12/21 16:02
匿名さん2 

ネコって寝る子からきてるって説もある。

No.1 23/12/21 15:59
匿名さん1 

暇なんです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧