注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

結婚するため14日に引っ越しして25日に市役所に入籍と住所変更をしようと思ってま…

回答1 + お礼1 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
23/12/22 01:20(更新日時)

結婚するため14日に引っ越しして25日に市役所に入籍と住所変更をしようと思ってました。
しかし、引っ越しして少し経って先程血尿が出て痛みもあるのですぐ泌尿器科に行きたいのですが、まだ社会保険の保険証の住所変更も氏名変更もしてないです。
その場合、自費になってしまいますか?
ちなみに前の住所と引っ越しした住所は同じ市です。

タグ

No.3943763 23/12/22 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/22 01:17
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

まだこれからなら手元に保険証があるのですよね?それならそのまま使えると思います。
寧ろ、変更の手続きとかすると新しい保険証が来るまで一旦自費で後から差額の返金じゃなかったかな。
内容に変更があった場合も変更後にまた病院行った時でよかったような…。
ごめんなさい、でもうろ覚えだわ。

心配なら病院の窓口で「今後こういう予定何ですが、何か問題はありますか。」と聞いてみるといいと思います。
それが1番確実!
お大事になさって下さい。

No.2 23/12/22 01:20
お礼

>> 1 ありがとうございます!
病院に聞いてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧