注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

不満を言うって相手を信じてるから出来る行為ですよね。 でも言うと見捨てられそう…

回答3 + お礼2 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/12/22 10:01(更新日時)

不満を言うって相手を信じてるから出来る行為ですよね。
でも言うと見捨てられそうな感じになることもあるような。
めちゃくちゃなことは言ってはダメとして、不満を伝えるって良いことだと思うのですが、、自分は世間知らずでしょうか?
理にかなってるならの話しです。

タグ

No.3943874 23/12/22 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/22 09:25
匿名さん1 

不満って期待の裏返しですよ?
相手に期待しすぎなんで、不満を伝えるくらいなら自分が変わった方が早いです。

No.2 23/12/22 09:26
匿名さん2 

不満を言っただけで見捨てるような相手だったら、
確かに信じられませんね。

No.3 23/12/22 09:50
通りすがりさん3 

>不満を言うって相手を信じてるから出来る行為
…?信じてる云々は不満を言う側の自己都合では?

やってもいいし言ってもいい。自分は許されるって勝手に思ってる言動。

私は、不満を言うのも怒りを見せるのも当人の甘えだと思ってます。

  • << 5 あ、不満言ってすまん ただあなたの言ってることは?

No.4 23/12/22 09:58
お礼

>> 3 不満言ってはダメな世界なんて、変な感じ
甘えってか
何も改善しないじゃん

No.5 23/12/22 10:01
お礼

>> 3 >不満を言うって相手を信じてるから出来る行為 …?信じてる云々は不満を言う側の自己都合では? やってもいいし言ってもいい。自分… あ、不満言ってすまん
ただあなたの言ってることは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧