注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

看護師です。 仕事は採血や注射や点滴など、針を体内に刺すので、当然痛みを伴…

回答4 + お礼1 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/12/22 16:45(更新日時)

看護師です。

仕事は採血や注射や点滴など、針を体内に刺すので、当然痛みを伴うのが普通です。

ベテラン域になって、回数をこなしたせいか、「痛くなかった!」と言ってくれる患者さんもいますが、「痛い!!」と怒ってくる患者さんもいます。

すると、上司に呼ばれて注意されます。
下手すれば、患者に痛みを与えた!という理由で契約を切られたり、クビになる場合もあります。

患者さんは痛みを与える看護師がいなくなって嬉しいかもしれないけれど、また就活しなければならないからたまったものではありません。


採血100人したら、100人全員に痛みを与えないという保証は、今以上にベテランになっても、多分、一生出来るわけないのにね。。。。。

タグ

No.3944037 23/12/22 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/22 15:05
お礼

>> 1 お互い、涙目になって、大変でしたね💧
相性もありますしね。



看護師は引く手あまた、、、
そうですね!!😁

退職してから1週間位ですぐに見つかりました。

前職より待遇(給料)が良いです!

ウフッ☺️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧