注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

4ヶ月の柴を飼っています。 噛みグセが凄くて、なんでも噛むし、咥えて走るし、ト…

回答3 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
23/12/22 17:46(更新日時)

4ヶ月の柴を飼っています。
噛みグセが凄くて、なんでも噛むし、咥えて走るし、トイレシートもビリビリにされます。トイレシートを入れているケースを咥えて引っ張り出し落ちたシートを片っ端から破ります。本当は届かない所に置くのが良いんですが、成長して届くようになってしまい、まだ置く所の確保が出来ていません…

子犬がいたずらをしている時ってこら!って怒った方が良いんですか?それとも、完全無視。の方が良いんでしょうか?
柱を噛んだりはビターアップルでしなくなりましたが、トイレシートはスプレーしても持って行ってしまいます。
うちの子の場合、こら!とかダメ!って言うと興奮して走り出したりする事が多いです。
こら!って言っても辞める気配が全くありません。
いたずらに対してどう躾て行くのが良いですか?

タグ

No.3944070 23/12/22 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/22 15:42
匿名さん1 

犬さんは本気で怒らないと舐められます。見て見ぬふりをしたり、かまってもらえてると感じる程度の怒り方では意味がありません。最初はかわいそうですが、怖がらせる勢いで注意をして、その後はあまり構わず、かわいそうだからとおやつなども与えず…。やらなくなるまで繰り返さないとだめです。
怒る際は犬さんの名前は呼んではだめです。名前を怒られるときと勘違いして覚えてしまうので。なるべく端的に、分かりやすく注意してみてください。

No.2 23/12/22 16:10
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

1さんに追記する感じですが。

叱る時は声を低めにして、感情的にならないように。
逆にトイレをきちんと出来た等の場合は大袈裟なほどに誉めてあげて下さい。
声は高めにテンションもね。

No.3 23/12/22 17:46
主婦さん3 ( 40代 ♀ )

待て、お座りから教えて行く。

トイレトレーニングも平行して。

躾しないと、お利口さんにはなれません。

しつけ教室とかありますので、調べてみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧