注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

世の中の全ての税金を1度無くします。そして年収は1000万まで、貯金は5000万…

回答2 + お礼2 HIT数 195 あ+ あ-

ハンドルネーム( 8W5VCd )
23/12/22 18:32(更新日時)

世の中の全ての税金を1度無くします。そして年収は1000万まで、貯金は5000万円までという法律で、それ以上の分は税金として自動的に引き落とされます。例えば年収1200万の人は200万円が税金といった具合。そういう世の中だった場合、どんな不都合が起こりますか?
例:5000万以上の買い物ができない。

タグ

No.3944144 23/12/22 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/22 18:02
匿名さん1 

年収一千万円以上を稼げる優秀な人達が別の国に移住します。
年収一千万円未満で税金払わない人だけ残ります。
税金が入らないので、公共サービスは壊滅です。金欠で公の機能が弱まり富の再分配が行われず、貧富の差が広がるかと思います。

No.2 23/12/22 18:10
匿名さん2 

それより不労所得に課税したほうがいいよ。

勤労所得なんて大した格差にならない。

No.3 23/12/22 18:31
お礼

>> 1 年収一千万円以上を稼げる優秀な人達が別の国に移住します。 年収一千万円未満で税金払わない人だけ残ります。 税金が入らないので、公共サービ… ですよね〜。

No.4 23/12/22 18:32
お礼

>> 2 それより不労所得に課税したほうがいいよ。 勤労所得なんて大した格差にならない。 ですよね〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧