注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです

彼氏彼女を作るのって男女どちらも性欲のためですか?他は友達でも全部出来るよなって…

回答5 + お礼2 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/12/22 22:19(更新日時)

彼氏彼女を作るのって男女どちらも性欲のためですか?他は友達でも全部出来るよなって思います。

タグ

No.3944255 23/12/22 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/22 20:49
匿名さん1 

性欲というより、人間も含めて生き物は皆、子孫繁栄を目的に生きてます。
人間の場合は、男女がペアになって子孫繁栄に結びつきますから。
その意味では、子孫繁栄の適齢期に男女が結ばれていく方向性は自然の流れです。

No.2 23/12/22 21:07
匿名さん2 

性欲とは違うと思う。
異性だからこその魅力は普通に話しても
あるから

No.3 23/12/22 21:09
お礼

>> 1 性欲というより、人間も含めて生き物は皆、子孫繁栄を目的に生きてます。 人間の場合は、男女がペアになって子孫繁栄に結びつきますから。 その… その自然が自分には全くないので理解できないんだなと思います。子孫繁栄を目的としているっていうのが全然しっくりこなくて。

No.4 23/12/22 21:10
お礼

>> 2 性欲とは違うと思う。 異性だからこその魅力は普通に話しても あるから そうなんですね〜。たしかに男女の違いは感じます。

No.5 23/12/22 21:28
匿名さん5 

子孫繁栄は本能なので 分かって動いてる人はいません
ただ 本能に支配されているだけです

No.6 23/12/22 21:32
匿名さん6 

一応好きの先に性欲がある
性欲ありきでは見ていないつもりです

No.7 23/12/22 22:19
通りすがりさん7 ( ♀ )

うろ覚えの知識ですが

恋で分泌されるホルモンは、性欲も強くさせますが、それは男女の接着剤的な効果がある。

つまり、あの人と仲良くなりたい、親密になりたい、体を重ねたい、心も密着したい、と背中を押してもらう作用みたいなもので長くて3年程しか分泌されない。

このホルモンは身体に多くの負担をかけるのでどんどん薄れるわけですが

分泌されてる間に愛情を育み絆(信頼関係など)を深めれたカップルは、ホルモンが分泌されなくなっても分かれません。恋心が愛に変わる、というわけ。

性欲だけで付き合い中身を見ることもなく浅い付き合いをしたカップルは、別れます。


>彼氏彼女を作るのって男女どちらも性欲のためですか?

性欲だけで付き合いすぐに破局するカップルもいますし

絆を深めながら性欲も満たし、月日を重ねて愛情関係に発展するカップルもいます。

ずっとこの人と一緒にいたい、恋人でいたい、と願うならお互いに自分を変える努力や相手を尊重し大切にする努力が必要です。性欲のためだけに付き合うにしては、その努力は見合ってなくて大変ですよね。

付き合うのは簡単で、一緒にい続けるのはとても難しい。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧