注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

大学生(女子)です。 私は子供の頃から「眼振」があります。 小学校ではクラス…

回答2 + お礼2 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/12/25 17:16(更新日時)

大学生(女子)です。
私は子供の頃から「眼振」があります。
小学校ではクラスメートに「気持ち悪い」「見るだけで苛々する。鉛筆で刺したくなる」「こっち見ないで」などと言われ、中学校では担任に「目が揺れてる」とか、英語の顧問に「目が泳いでる!こっちを見ろ!」と怒鳴られた。
最近では、真剣に話をしても「目が超揺れてる。ウケる」と、からかわれた。

人に会うのが怖い。
いっそ、目を閉じたまま過ごしたい。

タグ

No.3944649 23/12/23 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-12-25 09:12
匿名さん3 ( )

削除投票

それは治療は出来ないのですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/24 13:21
匿名さん1 

わざとやってるわけじゃないのに、周りの反応はあんまりだね。それでも教師か!
一種の病気?みたいなもんだと説明して廻るわけにもいかないから、度がゆる〜い眼鏡かけるとかは?

No.2 23/12/25 06:59
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

スーパーでアルバイトしようと面接受けたときもそう。「目がキョロキョロして挙動不審」「お客様の前に出すわけには行かない」と不採用になりました。

No.3 23/12/25 09:12
匿名さん3 

それは治療は出来ないのですか?

No.4 23/12/25 17:16
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。
幼稚園に通っていた頃、眼科で手術をすすめられたそうですが「子供にとって危ないから」と言って断ったそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧