注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

物損事故での修理について。 先月末にアパート駐車場で隣の車をぶつけてしまい…

回答5 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
23/12/24 07:02(更新日時)

物損事故での修理について。

先月末にアパート駐車場で隣の車をぶつけてしまい、助手席のドアに20-30cmの一本キズをつけてしまいました。
走行自体は問題なく、修理に出すまでそれで通勤していらっしゃいました。
それから12月頭に修理に出したみたいなのですがいまだに戻って来ておらず、隣は今もわナンバーの代車です。普通ですか?
年末で混み合ってるにしても長すぎる気がするのですが。

ちなみに相手の車は元々がきちんと手入れされてはおらず、ところどころ色ハゲもあるような誰がどう見ても年季の入ってる車でした。
なので、修理費を頭金に買い替えでもするのかなぁと思っていたのですが。
ここまで長期間の代車費用まで負担しないといけないものでしょうか?
まだ詳細きてないのでなんとも言えませんが、他のガタがきてる部分の修理費まで上積みされないかが不安で。

ドアの修理費を払いたくない訳ではありません。適正価格ってもんがあるだろうという話なので悪しからず。

タグ

No.3944697 23/12/23 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/23 16:09
お礼

>> 1 それなんですが、保険屋は修理期間把握してたりするんですかね?
ネットで保険屋とディーラーのやりとりの履歴は把握できるのですが内容までは記されてないし、入庫した時点で途切れてるので見積もり出るまで待つしか無いのかなーと思ってました。とりあえず週明け確認してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧