注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

パート勤めです、130万以内で働いてます。 130万超えてもいいという話しなの…

回答3 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/12/23 17:06(更新日時)

パート勤めです、130万以内で働いてます。
130万超えてもいいという話しなのに、総務の人から連絡がありました。
私は、今年130万5千円で、5千円オーバーで、国の規定で超えても大丈夫なんですが、
超えると書類を国に提出しないといけないらしく、面倒くさいらしく。
なので、私が超えた5千円分を来月の給料に回すと言われました。
結局、来年も130万以内で調整した方がいいと思っています。
国の規定で超えても今年と来年は大丈夫だけど、5千円の為にいくつか書類を提出しないといけないのが面倒だそうです。
何かな、、国の取り決め、意味ないと思います。
皆が沢山超えたなら手続きするかもだけど、もし、私だけのために手続きするなら面倒だよねと思ってしまいます。
来年からは、時給も上がったので残業もあると大変です。。

タグ

No.3944706 23/12/23 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/12/23 17:06
匿名さん3 

不要に入ると税金免除されますって事なんだからそりゃそうかなと。
じゃあ超えて追徴課税でも払えばいいんじゃないですか?
手続きで面倒をかけると思っているなら最初から調整して超えないようにして下さい。

No.2 23/12/23 16:24
通りすがりさん2 

それは賃金全額支払いの原則に違反している

No.1 23/12/23 16:19
匿名さん1 ( ♂ )

そのとおりです。年収の壁に限らず、国の決めることはあらゆることに面倒な手続きを要するので、とても多くの事務的損失が発生してます。だから効率が下がる一方なのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧