注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

この時期だからこそ、ふと考えてしまった。 みんなならどうだろう。 うちの…

回答3 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/12/24 01:11(更新日時)

この時期だからこそ、ふと考えてしまった。
みんなならどうだろう。

うちの子供は小3がいる。意地悪いクラスメイトが、みんなをがっかりさせるために、サンタクロースって親なんだよ!と学校で言いふらしたとしたら、どのくらい罪だと考えますか?

もちろん、そんな法律はないけれど、私はとんでもない重罪に感じました。

親の楽しみでもあるでしょう、子供の喜ぶ姿。。。親もこの時期、プレゼントを探したり、梱包したり、いろんな苦労があっての喜ぶ姿。ある意味、一つ一つの家庭のやり方、教育方針、思いなどがぶち壊される行為。

もしうちの子が、早く知ってしまい、みんなをがっかりさせるために、言いふらしたら。。。

私全ての家庭に謝罪の連絡するかも。。。

No.3945001 23/12/24 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/12/24 01:11
通りすがりさん3 

まともに答えるなら…サンタは世界に10数人だか居るんですよ。
昔は日本人も1人居ました。

サンタにはサンタの任務がありますから。

余談ですが、近年に芸能人で成人してる男性でサンタを信じてる方は居ましたよ。
バラエティー番組で司会がサンタの正体は親だから😃と言ったら、男性が「えっ😨⁉️そんな訳ないでしょ?」とビックリされてて、ゲストの方々が『うそでしょ⁉️子供じゃないんだから😅』と言ってました。

誰だったかは忘れてしまいました…

No.2 23/12/24 00:41
匿名さん2 

今時サンタは白ひげもじゃもじゃのおじいさんって信じてる小学生の方が稀
スマホタブレットゲームやSwitchをやらせてるなら尚更
あんなん持ってたら1秒で情報入ってくる
よほど両親が天皇様みたいな人か、複雑な家庭環境か、障がいを持っている子供じゃない限り
夢なんて秒で壊される

No.1 23/12/24 00:38
匿名さん1 

私なら、たしかに親は親だよー
サンタさんにも子供がいるだろうしね
って子供に言いますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧