注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

最近美容室で働き始めました ヘアセットのヘルプに入るようになったのですが、めち…

回答3 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/12/24 14:10(更新日時)

最近美容室で働き始めました
ヘアセットのヘルプに入るようになったのですが、めちゃくちゃしんどいです
仕事自体は好きです
でも正直ヘルプっていなくても回るもので
私が働き始める前とか休みの日はスタイリストはみんなヘルプなしで仕事してます
お店も狭いので、ヘルプいない方が仕事しやすいのも分かってます
それにヘアセットは工程が全員違うため必要な道具も手順もわかりません
正直邪魔になっている自覚はあります

先輩には、邪魔とは思ってないけど、迷うぐらいならいなくていいって思ってしまう。予約が詰まっている時は1人でした方が早いからほかの余裕のある人にいってもらう
と言われました

いなくていいならヘルプに入りたくない
でもガツガツ入っていいよとも言われましたし
昨日は、みんなが忙しくて練習ができない時って…と聞くと、ヘルプ!とも言われました
どうしたらいいかわからん!

タグ

No.3945246 23/12/24 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/24 13:40
匿名さん1 

その悩みをそのままお店の人に言ってみるってのはどう?

No.2 23/12/24 13:56
匿名さん2 

結局のところ主さんはどうしたいんですか。
ヘアセットのヘルプだけ入りたくない?
ヘルプなんて全面的にしたくない?
邪魔だと思うから仕事なんて辞めたい?

スレの内容を見ても不満だけが記載されていて、主さん自身がどうしたい。こういう風にしたい、と言った事が書かれてないのでアドバイスする側もどうにも言えません。
素人意見ではありますが、邪魔と言われても技術向上させて。職業的に他の先輩方やお客さんから評価を貰うしかないのでは。

No.3 23/12/24 14:10
匿名さん3 

あなたは美容師?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧