注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

友人の送り迎えについて。専門学校に通っていて、実習先の病院が同じになったクラスメ…

回答2 + お礼2 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
23/12/26 12:20(更新日時)

友人の送り迎えについて。専門学校に通っていて、実習先の病院が同じになったクラスメイトのことです。その子と私を含め5人の仲のいいグループでした。わたしは実習先まで車で通うつもりでしたが、その子はバスでした。グループの別の子たちが、同じ実習先なら一緒にその子を乗せていってあげたら?と言ってきて、その子もハッキリとは言いませんがこちらの顔色をみてる雰囲気でした。でも実習期間は3ヶ月で、毎日家まで送り迎えなんて責任取れないと思って断ってしまいました。それからも仲良しでしたが、心の距離は前よりあけてました。他の子に対してなんて無責任なこと言ってんだって気持ちと、友達を毎日送り迎えなんてやる人いるの?って思ったのですが、皆さんなら送り迎えしてあげますか?ちなみに実習先まで車で片道40分、送り迎えしたらそこにプラス20分ほどです。

タグ

No.3945471 23/12/24 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-12-24 21:16
匿名さん1 ( )

削除投票

毎日往復で2時間乗せるのはリスキーすぎると思います。断って正解かと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/24 21:16
匿名さん1 

毎日往復で2時間乗せるのはリスキーすぎると思います。断って正解かと。

No.2 23/12/24 21:36
お礼

>> 1 ですよね、断った時の微妙な空気が忘れられなくてたまにどうすれば良かったのかと落ち込みます。雪が降る地域なので事故も怖くて。返信ありがとうございました。

No.3 23/12/24 22:54
通りすがりさん3 

断って正解だわ

No.4 23/12/24 23:34
お礼

>> 3 返信ありがとうございます。友達ならどうするべきだったのかと悩んでました。でもどう考えても無理な話ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧