注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

DVをした人でも離婚時改心する人と、どうせ離婚になるなら改心などせず逆上する人と…

回答4 + お礼1 HIT数 613 あ+ あ-

匿名さん
23/12/25 16:33(更新日時)

DVをした人でも離婚時改心する人と、どうせ離婚になるなら改心などせず逆上する人との違いは何でしょうか?私の元主人は長年の暴力を認めはしたものの改心せず逆上し、裁判所も弁護士も呆れていました。暴力の理由も身勝手なもので、何一つどなたも理解出来ない理由でした。そんな感じで離婚時に丸く収まらなかったのと、近隣をうろつかれているため私の仕事や子どもの生活に支障があります。いい加減にしてほしいです。

タグ

No.3945741 23/12/25 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/25 09:14
匿名さん1 

そもそも常識の通じる人は、DVをしません

No.2 23/12/25 09:17
お礼

>> 1 そうなんですよね。せめて改心する心を持って欲しかったです。それが無理だったなら、別れた後に近くをうろつかないで欲しいです。

No.3 23/12/25 09:37
経験者さん3 ( ♀ )

性格と自分のしてきたことが気づくかどうかでしょうね。
私の元夫もDVが原因で別れました。
離婚後も揉めてストーカーまがいな事をされ大変でした。
自覚があるかどうかですよ。
性格が原因かもしれないですね。
基本的に言葉で表現ができない言葉少ない人は手を出しますね。

No.4 23/12/25 10:08
匿名さん4 

改心する人、いるの?
反省はするけど、改心しない人だったら多いみたいだけど。

No.5 23/12/25 16:33
通りすがりさん5 

DVは、認知の歪み・自己愛性パーソナリティ障害・アスペルガー障害など、本人にコントロール不能な要素が原因であることがままあります(だから許してやれという趣旨ではないです)。

運悪く関わってしまった方としては、今後距離を置いて関係を持たない対処を取るしかないのが辛いところです。もうやられているかもしれませんが、110番登録やストーカー規制法やDV保護法なので接近されないような手段を取って身を守ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧