注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

どうしたらいい?

回答12 + お礼2 HIT数 1325 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/07/12 13:32(更新日時)

昨晩何だか胸焼けがして晩ご飯を食べないでいると、旦那が急に怒りだしました。
理由は、俺は一生懸命働いてるのにお前は働きもしないのに夏バテしたような事を言ったからだそうです。
全てのおかずをひっくり返されました。
1歳のチビにまでお椀を投げつけ、私は蹴りを頭に2発くらいました。お陰でムチウチのように首が痛いです。今日も一切口をきかず、私の作ったおかずは食べずカップラーメンを食べてました。
謝っても聞く耳はもってくれません。
息が詰まりそうです。子供も可哀想でたまりません。
でも出ていく勇気はありません。
離婚もしたくありません。
どうしたら機嫌がなおるんでしょうか?
自分が情けないです。

タグ

No.394615 07/07/11 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/11 23:16
通行人1 ( 30代 ♂ )

我慢し続けるんですか? 一歳にお椀投げるて君😨 主さんが体調くずしたらどうなるのかね、 気合いいれろー! って殴られるのかね

No.2 07/07/11 23:19
匿名希望2 ( ♀ )

それでなぜ、離婚したくないのか…。
申し訳ありませんが、DV旦那を治すのは無理です。
余計なお世話を承知で言っておきますが、へたするとあなたが殺されますよ。
将来、高確率で子供さんは心の病気と、大人になった子供さんも旦那のようにDVをします。
DV家庭経験者からのレスでした。
よくよく冷静に考えて下さい。
市役所の女性課?みたいな名称には、DV相談出来るはずです。
明日、タウンページ開くなりして下さい。

No.3 07/07/11 23:29
通行人3 ( 30代 ♀ )

首、大丈夫ですか?怖いですよね…うちもやられてるんで、心配です。

小さいお子さんいらっしゃるから、離婚避けたい気持ち、よく分かります。ただ、このまま、DVがエスカレートしない保証なしです。どなたか現状御存じですか?最悪、逃げる場所ありますか?ご主人の機嫌悪いままのようなので、最低限の荷物まとめて、逃げる準備、お子さんの為にもなさって下さいね。

また、お子さんいる場合、地域の保健センターの保健士さんが相談にのってくれますよ。話、聞いてもらうだけでも違うと思うので、電話してみて下さい。

No.4 07/07/11 23:42
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

ちょっとびっくりです😨 ご飯食べないだけで何でそんなにキレるのか意味が分かりません😥 旦那さんが暴力を振るうのは今回が初めてですか?でも子供にまで手を出すのは許せない😣 主さんが離婚したくないのは、子供も居るし、経済的にお金のことが心配だからですか?子供と二人で生活していく忍耐も勇気も経済力もないと初めから諦めてるんですか? 子供の精神や情緒などは3歳までに地盤が作られると聞きました、このままだと主さんが我慢するだけじゃなく子供の精神的な部分が壊れてしまわないかな💦

No.5 07/07/12 00:26
匿名希望5 ( ♀ )

主さんの体調を心配するのではなく怒るって…おかしいですよ😥しかも子供にまであたるなんて💢
普段から暴力があるなら、考えた方がいいです‼今回が初めてなら、旦那さんの機嫌が悪かったのか八つ当たりみたいな感じがするので、様子をみる事も出来ますが、度々、暴力があるなら、お子様の為にも離婚を考えてみた方がいいです。手遅れにならない内に…💦

No.6 07/07/12 00:45
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

主さん目を覚ましましょう。

機嫌が悪い、たまたま、とかの問題ではないですよ。

何故そんなに旦那の機嫌を取らないといけないのでしょう❓
蹴ったり、子供にまで物を投げつけ100%旦那が悪いです。

まず意識を変えないと、子供の為になりません。

No.7 07/07/12 04:26
通行人7 ( 30代 ♀ )

なんで謝るのですか?
主さんが悪いとは思えません。
もっと強くなってください。

No.8 07/07/12 05:29
お礼

一括のお礼になってしまい申し訳ありません。
皆さんご心配ありがとうございます。
DVは今回が初めてではありません。
でも逃げる場所もありません。
親にこれ以上迷惑かけたくないので…
私が弱いからいくらでもDVを繰り返すのだろうと思います。
何をしても出て行かないと思ってるのだと。
強く言い返す事が出来たらどんなにいいだろうって思います。
子供の事を考えると先が不安で仕方ありません。
子供の為に一緒にいるより子供の為に別れた方がいいのでしょうか?

No.9 07/07/12 06:04
匿名希望2 ( ♀ )

子供の為に別れるんです!
子供の心が壊れますよ!
まともな精神状態に育つ訳ないでしょ?
私がDV家庭で育ったからこそ断言できます。
子供の為に別れなさい!
逃げる場所がないって…
だから、役所の相談室に行きなさいと、勧めてるんです。
避難場所教えて下さいって言うんだよ。

No.10 07/07/12 06:35
通行人10 ( ♀ )

子供にまであたる男と「子供のために」別れないって考えつくのが信じられないんですが…。

迷惑とかどうでもいいからきっちり親にも相談して下さい。
あ、とりあえず病院行って暴力の証拠カルテに残してね!

No.11 07/07/12 10:44
通行人11 ( 30代 ♀ )

決して暴力ふるう弱いものいじめの奴をかばったりはしません。
キレた原因の言葉から考えるに、暴力野郎(ゴメンね。むかついちゃって。)仕事で嫌なことがあったんだろうね。
嫌なことってしばらくは尾を引きずるかもしれないから……、アナタのみを守るために気に障らないようにしたほうがいいよね。
シェルター等に身を寄せたら?っていいたいけど、 環境は変えなくていいんでしょ?まだ我慢しちゃうって意味ですか?
でもそういう体の痛みも解らない男なんじゃない? 自分が大変過ぎてそれどこぢゃねーって、ダルい=さぼってると 蹴られたんでしょ。
病院、警察には報告したんですか??

No.12 07/07/12 10:52
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

保育園で2歳の担任してる時、夕方お母さんのお迎えが来て帰ろうとして靴を持って歩いてる女の子とすれ違いました。すれ違い時に私が『~ちゃんまたね、さようなら😃』と言うとその子の顔が一瞬にして変わり私に抱きついて泣き崩れました。
『お家に帰りたくない』と・・・

その子は普段から至るところに青あざを作ってきてて何度も何度もお母さんと話し合いましたが『なんでもない』の一点張り。
結局は父親によるDVだと判明し逃げる為に2か月保育園を休みました。
主さんのお子さんが、同じような傷を心に負わない事を願います。子どもが負う傷は大人の想像をはるかに越えてるはずです。
主さんも自分を奮い起こして自分を、何より我が子を守って下さい。

No.13 07/07/12 11:06
匿名希望13 ( ♀ )

主さんの幸せより、私は子供の方が心配です。子供を守れるのは主さんしかいないんですよ。人間誰だって、誰かに支えられてて迷惑もかけてるんです!しっかりなさい!子供連れて逃げなさい。子供を愛してるなら、幸せを願うのなら逃げなさい!お金なんて何とかなります。でも心の傷はなかなか消えないでしょ?

No.14 07/07/12 13:32
お礼

皆さん、ありがとうございます。
手遅れになる前に逃げなければなりませんね。
子供を守れるのは私だけですから…
目を覚まして自立しないと!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧