恋人の定義とはいかに。 私はキスしょうが。手をつなごうが、エッチして性行為しょ…

回答3 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-


2023/12/26 10:55(更新日時)

恋人の定義とはいかに。
私はキスしょうが。手をつなごうが、エッチして性行為しょうが、セックスしょうが、告白してなくて、承諾していないと恋人ではないと思っています。行為や行動もたしかに大事ですが、やはり告白が大事ではないでしょうか。告白してお互いに承諾して恋人だと思います。
いくら性行為しょうが。恋人ではないということありえますし、
極端に言うと風俗店のお姉さんたちが彼女かと恋人かと言われたら違いますよね。それと同じかと思います。

23/12/26 08:01 追記
皆さんのご意見をお聞かせください。

23/12/26 08:04 追記
酷い話とは承知の上話させていただくと、レイプ被害者はレイプ加害者の恋人ではないでしょう。それと同じかと思います。

タグ

No.3946346 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

海外では「付き合ってください」みたいな、告白の儀式は無い国が多いそうですよ。

何故なら
「そういうことをするのに、一時の感情なのか、これからのことを思い合ってのことなのかくらい分かるものだから」
だそうです。


僕は思いを伝えることも伝えないことも共感します。
いずれも自然なことのように思います。
どちらかを悪く例えて否定する気にはなれません。

No.2

主さんの仰る通りかと。

ただ、しっかり通じ合っているカップルなら
告白して承諾する手順は、お互いの心の中で行っても良いものだと思います。

No.3

自分的はお互いが好きという気持ちを確認出来たらですね。

理論的には告白になるけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧