2歳の甥っ子と姪っ子、いくらあげたらいいですか?

回答3 + お礼2 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
23/12/26 09:07(更新日時)

2歳の甥っ子と姪っ子、いくらあげたらいいですか?

タグ

No.3946369 23/12/26 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-12-26 09:02
匿名さん3 ( )

削除投票

未就学だと、1000円ですね〜。
私はネットで相場見て決めてる。

No.2 23-12-26 09:00
匿名さん2 ( )

削除投票

何に話?おこづかい?お年玉?
私は2歳だったらまだお金の使い道もわからないだろうから、お金ではなくお菓子の詰め合わせとか絵本とかあげてました。
お金あげるとしても未就学児のうちは500円玉1枚くらいかなあ。

No.1 23-12-26 08:58
匿名さん1 ( )

削除投票

困った時は3000円

そちらの親御さんや
主様の懐具合にもよりますが

減額するとモヤっとするけど
増額するのは何ともないので
少ない額からスタートした方が良いかと

…お年玉の話ですよね?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/26 08:58
匿名さん1 

困った時は3000円

そちらの親御さんや
主様の懐具合にもよりますが

減額するとモヤっとするけど
増額するのは何ともないので
少ない額からスタートした方が良いかと

…お年玉の話ですよね?

No.2 23/12/26 09:00
匿名さん2 

何に話?おこづかい?お年玉?
私は2歳だったらまだお金の使い道もわからないだろうから、お金ではなくお菓子の詰め合わせとか絵本とかあげてました。
お金あげるとしても未就学児のうちは500円玉1枚くらいかなあ。

No.3 23/12/26 09:02
匿名さん3 

未就学だと、1000円ですね〜。
私はネットで相場見て決めてる。

No.4 23/12/26 09:03
お礼

>> 2 何に話?おこづかい?お年玉? 私は2歳だったらまだお金の使い道もわからないだろうから、お金ではなくお菓子の詰め合わせとか絵本とかあげてまし… お年玉です、すみません。。

No.5 23/12/26 09:05
お礼

>> 3 未就学だと、1000円ですね〜。 私はネットで相場見て決めてる。 やはり1000円ですか!
ありがとうございます。
1000円にします。
去年も1000円あげたので500円は減額になるので、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧