注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

なか卯で食事したら、焼鮭の裏に髪の毛があった。 常連ってほとでもないがよく行く…

回答7 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/12/26 13:06(更新日時)

なか卯で食事したら、焼鮭の裏に髪の毛があった。
常連ってほとでもないがよく行く店なので、髪の毛入ってんだけど?って文句言いにくかった。
ほとんど行かない店や、今日1日限りの店だと言いやすいんだけど、また行く店だと言いずらい。
店員とも仲良い常連なら言えるけど、中途半端に通ってる店だから言えなかった。
今度行った時に、髪の毛の文句言った奴来たとか思われても嫌だし。

食事の髪の毛混入は絶対に店員呼び出しますか?

タグ

No.3946406 23/12/26 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/26 10:06
匿名さん1 

ほんと、何気にお寿司のネタを
ひっくり返したら、
どーんって髪の毛が入ってて、
流石に言いましたよ。
新しいの来たし。
もちろん、激怒とかしなくて、
髪の毛がはいってるんですけどお?って。
お金を払っているので、
ダンマリはしません。

No.2 23/12/26 10:07
匿名さん2 ( ♂ )

呼ばない
2度と行かなくなる

No.3 23/12/26 10:07
匿名さん3 

馴染みの店でも呼びます。

キッチンスタッフが不慣れだったり、雑だったりすると、どんどん店が悪くなっていき、先行き不安になりますので、潰れて欲しくない意味も込めて、明らかな問題は伝えるようにしています。

No.4 23/12/26 10:08
匿名さん4 ( ♀ )

私もあります。
また来たい店だと言いづらいけどそんな葛藤した出来事すらも自分の中で嫌な記憶となって行かなくなりがちです。

以前初めての店で黒々と、とぐろ巻いた太い毛が寿司のシャリについてたのはさすがに言いましたけど気を使って他の客にわからないように指摘したのをいいことに、「ハァ?」みたいな対応だったんでもっとハッキリ言ってやれば良かったと思ってます。

No.5 23/12/26 10:19
匿名さん5 

店員さんにコッソリ言います。
その時に、別に怒ってる訳では無いし返金とかそういうのは求めてない、ただ気をつけてねーってだけという内容の事も伝えます。
その上で、お店側がどんな判断するのかを見て、また来るかもう来ないか、この話を人にするかしないかを変えます。

No.6 23/12/26 10:21
匿名さん6 

言えないといいつつ、ネットで店名を出して批判してるところが嫌らしいな。

いっそ、その場で言えよ。
じゃないと、チェーン店の別の店舗まで悪く見られるだろ。

No.7 23/12/26 13:06
匿名さん7 ( ♂ )

個人経営の店で言った事があるのですが、この長さはこちらの者の髪の毛ではないと言い返された事があります。
おそらく女性の長い髪の毛でした。
自分は丸刈りだから自分のでもないだろ!と思いながらも訴えるのを諦めました。

大手チェーンなら謝罪して来ると思いますが、どうせ本心は違う事を考えてるだろうなと思うと言う気にはなれません。

もう二度と行かないだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧