注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は風邪を引くと、毎回咳だけが残り2ヶ月くらい続いて、なかなか治りません。 こ…

回答2 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/12/28 19:02(更新日時)

私は風邪を引くと、毎回咳だけが残り2ヶ月くらい続いて、なかなか治りません。
これは気管が弱いのでしょうか?
気管を強くする方法などあれば教えていただきたいです。

タグ

No.3947166 23/12/27 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-12-28 19:02
匿名さん2 ( )

削除投票

気管を強くする方法は無いと思います。
私も同じ症状があって、長年放置していたら、気管支喘息になってしまいました。
(続く咳は咳喘息で気管支喘息に移行してました)
もしくはアレルギー体質や、化学物質過敏症なども考えられると思います。
咳止めは飲まれてますか?通常の咳止めでダメな場合、吸入薬が有効かもしれません。
一度受診してみては?

医療従事者より

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/27 13:45
匿名さん1 

喉に優しい食品は、蜂蜜とパイナップル!生のパイナップルは買いにくいので、スーパーのパインジュースとかが良いかもしれませんね。

No.2 23/12/28 19:02
匿名さん2 

気管を強くする方法は無いと思います。
私も同じ症状があって、長年放置していたら、気管支喘息になってしまいました。
(続く咳は咳喘息で気管支喘息に移行してました)
もしくはアレルギー体質や、化学物質過敏症なども考えられると思います。
咳止めは飲まれてますか?通常の咳止めでダメな場合、吸入薬が有効かもしれません。
一度受診してみては?

医療従事者より

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧