人間関係で時間無駄にした後悔ってどうすれば治りますか? 大学のサークルのいじり…

回答5 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
23/12/27 16:23(更新日時)

人間関係で時間無駄にした後悔ってどうすれば治りますか?
大学のサークルのいじりがここ一週間度を過ぎているので絶交確定(サークルやめてもう必要以上関わらない)なのですがまあまあ楽しかった分時間無駄にしたな、やり返したいなという胸糞悪さが残ります。

タグ

No.3947203 23/12/27 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/27 15:13
匿名さん1 

大学四年間いたサークルで、卒業間際に自分が陰湿な悪口のターゲットにされていたことが発覚し、全員と縁切ったことあります。
今までの時間返せってなりますよね。ただやり返そうとは思わないです。これ以上奴らに関わりたくないから。
奴らより幸せになってやる!とやりたいことやって気持ちが晴れました。

No.2 23/12/27 15:26
匿名さん2 

主さん子供っぽいから嫌がられると
違うかな。
大学生が絶交なんて言葉使わんし
嫌なら離れるだけで
絶交も何も無い。
小学生じゃ無いからな。
あと仕返しも大学行く位、頭がまともなら
しない。
悔しかったら社会人になって
稼げる大人になるだけ

No.3 23/12/27 15:28
匿名さん3 

No.1さん壮絶な体験でしたね。
自分は半年間ふつうに遊んでた後に、遊びにある程度はぶられて陰口だったので、全然ましな方だな。
そんなことになるってわかってたらオメェらと仲良くしてねーから!ってやつですね。
自分も何か書こうとしたけど4年間はスケールが違いすぎる。もうアドバイス聞くしかないっすね。

No.4 23/12/27 16:13
匿名さん4 

大学生活が、無駄と思わないで下さいね。
先生から、学ぶ意外にも、回りから、学ぶことも沢山有りますよ。
これから、社会人になった、もっと辛い事があるかもしれませんし、
人として、こんなことは、してはいけないことを学んだと思ってくでさい。
仕返しとか、考えず、その人達みたいには、なっちゃいけないことも学んだと、思って、頑張ってください。人生、まだまだ、色んなことに直面すると思うので、もっと、楽しく過ごせることに、時間を使ってくださいね。

No.5 23/12/27 16:23
匿名さん5 

その経験を活かそうと思わないと、ただ後悔して終わります。

主さんがそれでやり返そうと思った場合、相手も初め仲良くなれると思ったけど違ったことに対して時間の無駄を取り返そうと強いいじりかもしれません。
同じ土俵で戦うと、やり返したことに対して「こっちのが無駄にしたし!」と思われて更にやり返されるだけです。
そうしてまた無駄な時間が人生を狂わせます。

主さんは今までとても恵まれた生活をしていたんですね。
仲良かった人と仲違いすることや裏切られることは、そこそこあることです。
その経験からみんな自分の感情のスルースキルや思考の切り替えを学ぶのだと、大人になった今は思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧